![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81022991/rectangle_large_type_2_0c95e782383580496dca073a044b48fb.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
雨が止む
こんにちは。高校5年生です。
今回は550回目の記事です。もう550回かぁ……早いですね。あと5回でゾロ目がやってきますね。高校5年生の555回目の記事ですから、何かちょっとだけ特別感のある記事にしたいですね。何を書こうかなぁ。
さて、記事を書いております本日は月曜日。ただいま、午前10時をまわったところです。明日、明後日は予定があるので、ゆっくりできるとしたら本日かなと思っております。と言っても今週末に漢字検定の受検を控えており、これまできちんと勉強してこなかったのでゆっくりしている場合ではないのですが。
外は雨が降っております。朝から降り続いているようです。子どもの頃は、雨が降るとなぜだかワクワクしたものです。大人になると履いていく予定だった靴を汚したくないから急遽変更したり、「ロングスカートは足元が濡れるから」「デニムは乾かすのが大変だから」と着ていくつもりだった服も変えたりと、バタバタしてしまいます。小雨だと高を括っていたら案外強い雨だったということがよくありますね。そのため、晴れの日に比べてマイナスイメージを持つようになってしまいました。大人になったからなのか、自分の都合だけ考えるようになったからなのか。雨は嫌いじゃないのに、晴れていて欲しいと願ってしまいます。もう1度、雨にワクワクしてみたいなぁ。
明日は友人のお誕生日です。533回目の記事『2022年、友人のプレゼント選びへ』で買った誕生日プレゼントを渡します。ビニール袋に入れてはいきますが、出かけるときに雨が止んでいたら良いなと思います。
言っていることが矛盾していますね。
以上、「雨が止む」でした。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
次の投稿でまた、お会いしましょう!