
Photo by
lmk
高校5年生の自己診断パーソナルカラー
こんにちは。高校5年生です。
前回の記事をご覧くださった皆さん、ありがとうございます。約束通り、パーソナルカラーを明かしにnoteへ舞い戻りました。
早速書いていきます!
私、高校5年生のパーソナルカラーはブルーベース冬です。いわゆるブルべ冬。診断を受けに行ったわけではありませんが、各パーソナルカラーの特徴を知って確信を持っております。

ブルべ冬の特徴は、大体こんな感じです。
・黒が似合う。
・リップはマットよりもツヤ。
・茶髪があまり似合わない。
・口紅を塗らないと体調が悪そうに見える。
・強い女性、クールな女性に見られやすい。
パーソナルカラー診断という言葉に馴染む前から「絶対ブルべだよね~」と周りの人に言われてきました。ブルべの中でも夏と冬があることを知り、ブルべ冬の特徴を目にしたとき、「私これやん!!」とパズルのピースが埋まる感覚を得たのを覚えております。
以来、コスメや洋服を買うとき、処分するものを選別するときはパーソナルカラーを意識するようになりました。自分自身、ブルべ冬だと思って生活するのは何だか誇らしいです。納得感があるのと、何となくかっこいい女性に見えている気がするからです。
以上、「高校5年生の自己診断パーソナルカラー」でした。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
次の投稿でまた、お会いしましょう!