見出し画像

カナダ留学したらTOEICノー勉で900点を取ることができました。

みなさん こんにちは!!投資弥太郎です。

僕の自己紹介は過去記事を参考にしていただいたら幸いです。まあ複雑な人生歩んでいるので( 笑 )なんかの参考にしていただけたら( 笑 )

僕は自己紹介通りにカナダに正規留学してから日本に帰国して、そのまま国立大学からの大手企業です。
TOEIC対策は留学前と留学後現地で英語を使った勉強をしていたので、あまりしてませんでした。

正規留学はやはりめちゃくちゃ力がつきます!全て英語で勉強するということで、出来なかったらもちろん全単位落第ですから。


TOEIC900超えるメリット

①就活有利

これに関しては未だ日本企業は英語力を測る指標としてTOEICを使用してます。あまり実用的ではありませんが、なのでこのTOEICを高得点取得しているだけで無双できるのです。めちゃくちゃおすすめです。ある程度の企業も入りやすくなります!!


②基礎英語力がつく

基礎英語力として最初の関門として使用できると思います。上位資格としてTOEFLやIELTSなどの試験があり、TOEICのリーディングやリーディングの練習としては十分だと思います。単語力や英語の試験に慣れていないと高い点数をTOEFLなどで初回から取得するのは難しいと思います。

③英語への興味が上がる

僕は小学生の頃はあまり英語に興味を持っていなくて、英語の点数も平均よりも少し上のような感じでした。ですが中学生の頃から国際交流の課外活動がり、そこから英語に興味を持つようになり英語の点数が上がって行きました。なので、英語への興味を持つことが英語力上昇につながると思っています。 何事も興味からですが。。。(笑)

個人相談はこちらから宜しくお願いします🙇
bongingetsup10@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!