
こんなもの。と思ってたけど便利なのではw
こんなもの。と思ってたけど便利なのではw
テレビ見ないし今のテレビがどんなんなってるとか全く知らないし興味もない。が、ちょっと前にTwitterのTLで見かけたこれ。
たまたま触れる機会が。便利じゃねーか!wYoutubeはもちろんAmemaTVとかまで対応してる。
しかし、未だに文字入力は画面に表示されたキーボードをリモコンの十字キーでカチカチ操作する感じでなにこれいつの時代だよまるで成長してないせっかく動画とか見られんのに検索とかめんどくさくてしょうがねーのではw
とか思ってたら音声入力対応してんの?すごいwスマートスピーカーやらふつうに普及してるし当たり前と言われれば当たり前なんだけどテレビが全く触れないジャンルなだけにやるじゃねーか感すごかったw
テレビに向かって話しかけると文字が入力されすぐに検索結果が表示される。だけど遠くで見てた場合どうすんのw声届かないのではwwとか思ってたらハッした。もしやと小声で検索ワードを囁いてみる。すると画面に検索結果が。は?お?あ?リモコン、リモコンか!すげーなおいww
これもあたり前の事なのかもだけのびっくり!を通り越してショックw
なのに文字入力があれというのはどうなのw
いいなと思ったら応援しよう!
