![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135751350/rectangle_large_type_2_a46a390ef25f495592097f42964eb192.jpeg?width=1200)
【ネタデッキ紹介】イーブイが最大限輝くデッキ
今回は勝ちをかなり度外視した、まさにネタといえるデッキを紹介したいと思います。
よもやいないとは思いますが、このデッキを使って勝てなかったと苦情が来ても、「知らんがな」と返します。
別にこのデッキに限ったことじゃありませんが。
デッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1711891553727-O9z1cO5GMd.png?width=1200)
デッキ概要
かがやくイーブイで一度に8枚のカードを引っ張ってくることだけを目的としたデッキ。そのあとは手札がいっぱいあるからデカヌで殴るか、ストリンダーで260ダメを目指すなりすればいいかな。
マジで目的は8枚引くことなので勝ち負けは気にしなくていいです。
目的達成に必要なパーツ
かがやくイーブイ
![](https://assets.st-note.com/img/1711891960958-ykxNBF6sbz.jpg?width=1200)
今回のメイン。好きなカードを何枚も持ってこれるのだから強いはずなのに
世間の評価はいまいち。
まあ、ナンジャモとかジャッジマンのせいですが。
とにかく、「キラキラあつめ」で8枚引きを狙います。
テツノワダチ
![](https://assets.st-note.com/img/1711892252825-1vYqY9bXfO.jpg?width=1200)
鋼と闘担当。ブーストエナジー付けたらあとは置物です。
一応逃げエネ0になるので使いやすくはなる。
デカヌチャンex
![](https://assets.st-note.com/img/1711892456347-Dot5HhLcbj.jpg?width=1200)
超担当のメインアタッカー。目的達成後はぶん殴りに行ってよし。
スコヴィラン
![](https://assets.st-note.com/img/1711892566825-p7KCgIDuOj.jpg?width=1200)
草と炎担当。目的達成後はただの置物。一応ストリンダーの助けになるかも。
ストリンダー
![](https://assets.st-note.com/img/1711892815844-Gt7g9gqfyO.jpg?width=1200)
雷担当のサブアタッカー。手札減らされたらこっちで殴りに行く。
残りのポケモンはタイプ担当のためのにぎやかし。
水はサイド狙撃対策のマナフィかサポートサーチのネオラントV
悪は逃げエネ0を期待してのモルペコを採用しました。
サバイブギプス
![](https://assets.st-note.com/img/1711893249064-26gHOBtvfw.jpg?width=1200)
イーブイを最大限輝かすための必須アイテム。
これで2回イーブイが輝ける。
デッキの流れ
基本的には後攻を取りますが、一応先攻でも何とでもなります。
初手で何とかかがやくイーブイとサバイブギプスを出し、
テツノワダチなどを展開して山札大量サーチを狙います。
サバイブギプスをつけていればもう一回打てますよ。
目指せ8枚取り!
弱点
コンセプトがそもそも無茶。
ナンジャモ1発で瓦解する戦略なので、
まじめに考えないほうが良いでしょう。
決まったら面白いけどね。
以上。最後までお読みいただきありがとうございました。