
超電ブレイカー カード評価 ex・ACESPEC編
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
応用情報技術者試験終わったああああーーーーっっっ!!!!
結果は気にしない!
・・・はい、「超電ブレイカー」のカードリストが出てたので、
それぞれカード評価をしようかなと思います。
まずはexとACESPECです。
あ、そうそう。今回から名前変えました。K(ケー)と申します。よろしく。
前の名前は記事からゆっくり消してきます。
評価について
S~Dの5段階評価で
S:すごく強い。
A:強い。
B:まあまあ強い。
C:デッキによってはいける。
D:うーん…
ぐらいの雑な評価です。やや甘めにつけてます。
また、あくまで私の個人的な評価なので、「こいつ実は強いじゃん!」
とか言われても「知らんがな」と返しますのでご了承ください。
アイアントex:D

うーん・・・
出てきていきなり山札1枚削りますが、ずっと削れるわけもありませぬ。
ワザも最大で270とやや物足りない感じ。
黒リザ相手ならまだいけるか?
スコヴィランex:B

あなた以前、同じ特性で草でしたよね?

てなわけでダメカン参照でえぐいダメージを出しつつ、黒リザをかっ飛ばせる炎タイプが爆誕。
ダメカンはマグマの滝壺あたりから調達するかダメージポンプあたりか
いずれもFレギュなので今後どうするか悩みどころ
ミロカロスex:A

手札ではなくテラスタルブロッカー。
テラスタル相手ならワザのダメージも効果もなし。もちろん例外アリ。
テラスタルに依存しているデッキに対して絶大な効果がありますが、
そうでない場合はちょっと物足りなくなります。
サブアタッカーとしての起用が吉かなあ。
とはいえ、現状のテラスタル採用率を考えるとAかなと。
ピカチュウex:B

本パックの顔、ピカ様。
特性はきあいのタスキ。弱くはないんですが、今ダメカンのせがはやっているからうまく発動するかどうかはちょっと怪しい。
ワザは色拘束がきついがタネで300出せます。
うまいこと加速させるカードと組み合わせて毎ターン300を狙うデッキとか行けそう。これもまたロマン。
シロデスナex:C

下技に既視感を覚える砂場の城。
「大地の封印石」ですね。あれ使った人いるのかな・・・
今回は相手のベンチ全部だから強い!強いか・・・?
100にしただけではなく、どう後に続けるかを考える必要あり。
↓使えばいいか?いや色がえらいことになるな。
サザンドラex:B

ベンチ狙撃のオニ。
色拘束3、トータル4エネと準備がえらい大変ですが、見返りはデカい。
非エクであれば1進化くらいなら一気に2体もワンパンです。
前述のシロデスナexと組み合わせれば1撃サイド6枚取りも夢ではない!?
1進化と2進化用意しつつ計7エネどう用意すんのかって話なんですが。
シャリタツex:C

究極のロマン砲持ちの寿司ネタ。
下技で2進化だろうと何だろうと山札の上10枚にあればベンチに出せます。
あ、イルカマンexは出せないはず。
出したら出したポケモンで戦えばよさそうですが、エネどうするかとかいろいろ問題ありそう。
完全にネタ枠。
ケッキング:B

いうほどさぼれないゴリラ。
相手にexやVがいないと攻撃できませんが、最近はあまり非エクデッキは聞かないので、大体攻撃できそうです。
ワザは2エネで280、要エネ1枚トラッシュと高効率。
ダブルターボ使わない方向のほうがよさそう。
スクランブルスイッチ:B

復刻ACESPEC。
効果はポケモン入れ替え+エネルギー付け替えn枚分
これ1枚で後続育ってない問題が解決できます。
まあ、1回だけだとそのあとジリ貧とかありそうですが・・・
何らかの回収手段が欲しいところ。
基本エネ以外も行けるのでいろいろ面白い戦略とか作れそうですね。
ミラクルインカム:B

ペパーもはよせい!
サポートを限界まで働かせるブラック企業垂涎の1品。
2枚持ってこれるのでボスを再度連打したり、カイやペパーを使いまわしたりできますね。
ま、サポートは1ターン1枚までなので2枚目は相手の手札干渉でおじゃんになるかもしれませんが。
希望のアミュレット:B

ポケモンに希望を押し付ける絶望のお守り。
ようはかがやくジラーチになるわけですが、前述したとおりバトル場で仕事した非エクポケモンにさらにもう一仕事押し付けるのが基本の動きになりそうです。
・・・かがやくジラーチにこれ付けたら6枚引きになるのかな?
以上です。残りは来週ピックアップで紹介予定。
最後までお読みいただきありがとうございました。