
シャイニートレジャーex カード評価
シティリーグは2勝3敗でした。対戦記録と反省会はそのうちにでも。
今回は「シャイニートレジャーex」のカード評価をしようかなと思います。
大半は再録カードなので、新規カードから一部だけexはともかく、非エクはぱっと見じゃどれが新規かわからん。
評価について
S~Dの5段階評価で
S:すごく強い。
A:強い。
B:まあまあ強い。
C:デッキによってはいける。
D:うーん…
ぐらいの雑な評価です。やや甘めにつけてます。
また、あくまでコウキの個人的な評価なので、「こいつ実は強いじゃん!」
とか言われても「知らんがな」と返しますのでご了承ください。
クエスパトラex:B

特性が嫌がらせすぎる。
ウッウなどには効果がないでしょうけど。
ダメージは相手のも参照できるとはいえ大ダメージは難しいかも。
黒リザのメタとなりうる・・・かなあ?
イダイナキバex:C

いわゆるデメリット特性もち。
これをメリットとするかどうかはデッキ次第。
エネ要求値は結構高いので、そのあたりをどうするかが課題か。
オーリム博士の気迫は必須かなあ。あとなんだろ。コライドンex?
テツノワダチex:C

条件付きでダメージを超軽減する技持ち。
面白いけども、鋼はエネ加速手段が乏しいし厳しいかな。
後述するサーフゴーを使うのはありかも。
ただまあ、パワー不足はどうにもならないか。
マネネ:B

相手の技が使える奇抜なポケモン。ただし選ぶのは相手側。
状況次第でいきなりゲームが決まるかもしれないがかなり運が絡む。
逃げエネ0だし、1枚だけ仕込むのはありかもしれない。
・・・ところでお互いがマネネのみだった場合、マネマネごっこを使うとどうなるの?永久キャッチボールなの?
サーフゴー:C

鋼の貴重なエネ加速要因。
技でかつ手札からなのでそこまで強いわけではないですが。
下技は8エネ位つければまあ・・・。
でもそのあと倒されるからなあ・・・。
ネモのリュック:C

トラッシュからかあ・・・山札からならまだ使いやすかったんだけどなあ。
ネモは3枚引き以外にメリットもデメリットもないので、
単純引きを要するデカヌチャンexデッキには採用の余地がありそうです。
後は、クエスパトラのように今後ネモを参照するポケモンが出てくれば価値が上がるかもしれません(出るとしたらパーモット)。
・・・ところで、ネモが出てくる拡張パックを知ってます?
パルデアの学生:B

非エクのポケモンを初回は1枚、次は2枚と増えていく。
が、実際に4回も使えるかというと難しい。
どっちかというとエクストラ向きじゃないかな?
バトルコンプレッサーとかと相性は良さそうだし。
というか、このカードの効果はどこかで見たことが・・・

・・・ああ、これか。
以上です。今回そこまで強いのなかったなあ。
最後までお読みいただきありがとうございました。