
ポケカ151 カード評価 ピックアップ編 その2
コウキです。特にネタもないので、
今回はポケモンカード151の評価のピックアップ2回目です。そのうち151全部紹介する。
前回ピックアップは↓こちらを参照してください。
評価について
S~Dの5段階評価で
S:すごく強い。
A:強い。
B:まあまあ強い。
C:デッキによってはいける。
D:うーん…
ぐらいの雑な評価です。
また、あくまでコウキの個人的な評価なので、「こいつ実は強いじゃん!」
とか言われても「知らんがな」と返しますのでご了承ください。今回はピックアップなので、みんなC以上です。2回目なので、D評価もあります。
でも、紹介してないやつ全部Dとかではないのであしからず。
あと、進化ポケモンは基本的に進化後のみ紹介します。
進化前も魅力あれば紹介するかも。
図鑑番号001~050
ピッピ:C ピクシー:B

ピッピはおつきみパーティのピッピを引っ張ってくるのに使えそうです。
ピクシーのアディショナルムーンは、倒す相手を指定していないので、ダメージ調整をうまく出来ればかなり強力かと
ズバット:D

スナッチアームやエリカの招待を使う前に打てば無駄打ちを防げそうですが、そのためだけに入れるとなると・・・うーん。
クロバットを使用するデッキなどであれば採用を考えるのもありかも。
ラフレシア:B

山札から8枚見てのエネ加速は強力。何枚加速できるかは安定しませんが、エネ過多ロマンデッキなら採用の余地あり。
モルフォン:C

確定混乱付きグッズロックだとぉ・・・
混乱の効果を強めるためにもワナイダーexなどで逃げづらくすると効果的かと思います。とはいえ、威力も小さいので主力にするには心もとないですかね。
図鑑番号051~100
ウツボット:C

ディレイドアシッドは、相手が逃げないこと前提なので、
ワナイダーexと相性が良いです。
草ポケモン、大体ワナイダーexと組ませると好相性になりがち。
ゴースト:D?

現状、使い道が良くわからないカード。自分のならともかく、
相手のサポートを戻して何か得するのか・・・誰か教えて
スリーパー:C

ルージュラexのためにいるようなカード。
だが、進化時1回のみのためそんなに有用ではない。
退化させるカードがスタンに来れば話は別ですけど
図鑑番号101~151
ベロリンガ:C

3エネがややきついが、相手の技をロックするので、ワナ・・・
さっきからワナイダーex頼りのカード多くね?
たねですが、技の効果のおかげで空を飛ぶピカチュウVmaxにも強く出れるのは高評価
マタドガス:B

ポケキュンのユキメノコやガラルサニゴーンと同じく、コイン次第で相手を道連れにできるやばいやつ。
相手がVmax使っている場合にこいつを倒すのは相当なリスクなので
時間稼ぎにはなるかも。
ラッキー:C

よくばりダイスのポケモン版。シャクヤなどで仕込んで、
一気にサイドが取れる・・・かもなギャンブルカード。
是非エクストラでよくばりダイスも仕込んで一掃取りを狙ってください。
プテラ:A

すみません。当初こいつをやたら弱く評価してました。
ふーん、退化させるのかー、ふしぎなアメを無駄打ちできそうだなーくらいでした。
これダメージあるやん。100もあるやん。
2進化exに対して、
100ダメ→1進化(またはたね)に退化→100ダメなのできぜつ
とえげつないムーブが可能。
まあ、2進化は手札に戻るのですぐ戻ってくるかもしれませんが
トレーナーズ
エネルギーシール:D

全エネ版ダークパッチ。ただしコイン次第。
キバナを使わないならこれになるかなー。どうしてもコイン次第では不安定なので評価Dで
ガチガチバンド:C

1進化デッキは結構ありそう。
プクリンexにつけてガッチガチにするのもあり。
サイクリングロード:B

スタジアム版かがやくゲッコウガ。こちらはドロー1枚ですが。
かがやくゲッコウガと同じくエネをトラッシュすることが有利に働くデッキであればなんでも使用できそうです。
もちろんスタジアムですので、相手に使われることも考える必要がありますが。
以上です。そろそろポケカ151を使ったデッキを組んでみようかな。
最後までお読みいただきありがとうございました。