記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

リベサガ検証 カジュアルなら楽に〇〇出来る?

リベサガはクリアしましたが、相変わらずリベサガしかしておりませぬ。
何周かいろいろ変なことして遊びつつクリアするつもり。
で、今回思ったのがカジュアルプレイですね。
カジュアルプレイは難易度がかなり低いプレイスタイルなのですが、
このスタイルなら、本来のプレイでは結構無茶なことも余裕で出来てしまうのでは?と思いまして。
一つ検証してみようかなと思い、やってみました。
今回は「カジュアルなら楽に運河要塞の門を強行突破できる?」です。

まずは下準備

運河要塞の門といえば、原作では難攻不落の鬼要塞で
基本的には強行突破せず、シティシーフの協力を得て裏口からの侵入が正攻法となります。
もちろん今回もそれが正道なのですが、せっかくカジュアルでやるのですから、思いっきり正面突破を目指します。
そんなわけでまずは下準備。
門の弱点は斧と火なので、封印の地からかえって早々にジェイムズを外してエメラルドを入れます。ジェラールのファイアーボールでは火力でないからね。仕方ないね。

ジェラール、火遊びはほどほどにするのだぞ

レオン崩御後はヘクターを入れ、ヘクターには斧を振り続けてもらいます。
そんなこんなでクジンシー撃破後のステータスがこちら

覚えた斧技はトマホークのみ、火術はセルフバーニングを習得

よっしゃ、とりあえず特攻じゃー!

無理でした

流石に無理があった模様。仕方ないので修業開始。ついでに術法研究所と鍛冶屋を開放し、ローズをベアと入れ替え、ジェラールに鋼鉄の剣を用意。
格闘家イベントをクリアし、宝石鉱山をクリア寸前までした段階で再戦。

再戦時のステータス。こうしてみるとHPやBPは大して増えていないなあ
ちなみにジェラールが十文字切り、ヘクターが大木断を習得済み

で、再戦時はタンブラーロッドの「動くな!」や弓技の影縫いで相手を無力化しようと思ったのですが・・・
ひたすら回避されました。
仕方ないのでひたすら力押し。途中ヘクターが相手の2本打ちと影縫いを見切り、毎ターン少しづつですが門へのダメージを蓄積していきます。
そして・・・

ぐえー開いたンゴ

開きました。

技術点が優秀すぎる
それ先に覚えておいて?

今回は以上です。何かカジュアルで試してみたいことがありましたらコメントにでも。

いいなと思ったら応援しよう!