PSG
今日はPSGと川崎の試合でしたね!
まだプレシーズンのパリは本気じゃなかったけど、やっぱり全員上手かったし、レベルが違いましたね。
近年日本のトップを走ってきた川崎があれだけ押し込まれるゲームはなかなか見たことがなかったので、不思議な感じでした。
1点目のエムバペの切り返しからのクロス、ハキミの柔らかい落とし、メッシの決定力。DFに当たってコースが変わってしまいましたが、あそこで寄せてきていても振り抜くことがやっぱり大事なんだなと思いました!
あとはどれだけプレスに行っても簡単に剥がしてくる技術はすごいですね。ドンナルンマ、セルヒオ・ラモス、マルキーニョスの3枚の落ち着きはすごい。
ドンナルンマはFPくらい足元うまい。
現代サッカーはキーパーからのビルドアップが重要ですが、あれだけうまいと、FWとしては取りに行けないし、行っても剥がされるからどんどん行けなくなる。
前半川崎が決めていればもっと面白い展開になったかなと思いますね!
後半開始の知念選手のシュートまでのショートカウンターは上手かったし、最後のシュートの前のタッチまで完璧でしたね!
2点目のシーンもメッシを起点にうまく後ろから湧いてきて勢いのある攻撃だったと思います。
あの攻撃のシーンもメッシにはシュートもパスもドリブルも全部選択肢にあるし、ドリブルしながらいつでもそれを出せる状態になっていたので、やっぱり飛び込めないですよね。
タッチが細かすぎる!
イカルディがサブにいるのもすごいし…
14番のフアン・ベルナトのキープ力は抜群だし、アイデアも面白い。
ディ・マリアがいなくなった所で輝けるんじゃないかなと思いましたね!
川崎もそんな中、後ろから臆することなく自分達のサッカーをしようとしていたし、剥がせる場面もあったので、こういう相手とサッカーできるのは本当に羨ましいなと思いました!
こういう相手にはやっぱりセットプレーは重要だなと感じましたね。
どんなに上手い強い相手でもセットプレーだけは五分五分の勝負になると思っています。
これは今後の日本のW杯でも、必ず重要になってきますし、僕ら琉球もすごく大事になると思います。
早くサッカーがしたい!