熊本戦 甲府戦

少し更新が遅くなってしまいすいません。

術後3週間弱が経過し、だいぶ腫れも引いてきて、練習も接触プレー以外の部分で合流することができました!

ただ、まだヘディングだったり、接触の部分では怖さがあるのでここからCTなどを撮りつつ、徐々に全体に復帰できればいいなと思っています!

もう一度やってしまっては意味ないので、やりたい気持ちをグッと抑えて焦らず直したいと思います!

そして熊本戦。
1万人祭りでたくさんの方がタピスタに足を運んでいただきありがとうございました!

久々に5000人近くのお客さんの前でプレーできる選手は幸せだなとも思ったし、とても羨ましく思いました!

試合前の前座試合にはたくさんのレジェンドの方々も来て盛り上げてくれて本当に感謝ですね!
一緒にプレーした方で言えば、熊本時代に巻さん、千葉時代に増くん、琉球でしんごさん、りょうじさん。
本当にすごい方々とプレーさせてもらえてたんだなーと改めて思いました!

みなさん忙しそうだったので増くんとしか写真撮れませんでした…
ちょっとまだ腫れてる頃の写真ですが…(笑)
相変わらずイケメン増くんでした!

試合は素晴らしかったですね!
阿部さんのあのシュート…痺れましたね…
さすが阿部拓馬って感じでした!
ファーストタッチの柔らかさとあの状況でキーパーの位置までしっかり見えてるところがすごい(笑)

2点目もすごかったですね!スレイがあのボールをあんなに強く叩けるとは!
本当に会場も盛り上がってましたけど、僕も大興奮でした!

終盤は押し込まれる場面が多かったですが、本当に危ないていうシーンは少なかったし、何より0で抑えられたのは本当に大きかったと思います!

熊本サポーターのみなさん、試合後温かい拍手で迎えていただきありがとうございました!
また会いましょう!

次に甲府戦。

熊本の時と同じチームとは思えない感じでしたね。
本当に自分が出られなくて負ける試合ほど悔しいものはないです。

チームは入りから良くなかったし、前半で3点取られてしまっては絶対に勝てない。
もちろん前半から2人交代したし、彼らの部分で失点していたのも事実。
ただチームとしてはもっとマネジメントできる部分もあっただろうし、そこに持って行かせないこともできたと思います。

もちろん彼らの個人レベルも上がらないといけないとは思います。
この悔しさをバネに絶対に這い上がってほしいと思います。

ただ前半に取り返したスレイのゴール、後半開始すぐのかつやのゴールはチームに行けるて思わせてくれたし、いいゴールだったと思います!

この敗戦を引きづらず、絶対に長崎に勝てるよう練習からチームを鼓舞していきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!