サッカー選手として…

昨年書いてて、noteの下書きにずっとありました。(笑)

今回兄の弘嗣がセレッソを退団し、大分トリニータに移籍しました。
セレッソに10年間在籍し、キャプテンとしてタイトルも取り素晴らしい10年だったと思います。怪我も多かったですが、そんな時にいつも支えてくれたのはサポーターの皆様だったと思います。
家族も皆様の支えに本当に感謝しています。ありがとうございました。

そして先日の退団のセレモニー。
平日の夜にも関わらず1900人ものサポーターの方々にお越しいただいき、驚きと感謝と清武弘嗣という選手の偉大さを感じました。
1人の選手の退団にこれだけ多くの人が駆けつけていただけることは本当にすごいことだし、愛されているんだなと感じました。
最後の清武コールはとても感動したし、泣きそうになりました。
僕自身はセレッソに関わっていませんが、これからもセレッソファンとして応援しています。10年間兄を応援していただきありがとうございました。

そしてサガン鳥栖に関わる皆様、半年間ありがとうございまいした。
自分も在籍したチームに兄がいることが非常に嬉しかったし、兄にあのスタジアムの一体感を体感してもらえたのは嬉しかったです。
川崎戦でPKを蹴らせてくれたチームメイトにも感謝していますし、これからも家族の記憶にも残るゴールだったと思います。
来季J2からとなりますが、1年で昇格することを願っています!

そして来季は大分に15年ぶりに復帰します。
楽しみですし、また大分で躍動してくれると思います。
大分の皆様、また兄を応援していただけると嬉しいです。
J1に上がることを期待しています。

本当にたくさんの方々に応援されていることを感じた12月でした。
僕が言うのは変なのですが…笑
みなさんありがとうございました。
これからも清武弘嗣の応援をよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!