VS群馬
水曜日は群馬との直接対決でした。
どうしても勝ち点3が欲しいゲームでした。
前回の記事でも書いたように、得失点の部分を考えても。
前半の草野のポストに嫌われたシーン、福ちゃんのコーナーがポストに当たったシーン、大本のクロスからスレイの裏の人見が触れなかったシーン、武沢のクロスにケルビンが合わせられなかったシーン。
これだけ明確なチャンスがあったけど、決め切れなかった。
とても悔しいですね。
逆に危なかった場面は、コーナーでニアで合わせられた場面と、後半のフリーキックが流れたところくらいだったと思います。
試合を通してどちらも先に失点をしたくないため、単調なゲームだったかなと思います。
群馬もいつもよりはシンプルに縦にボールを入れてきてたし、セーフティなサッカーをしていたので、もう少しボールを握って押し込む場面を作りたかったですね。
クロスの位置ももっと深い位置まで侵入して、いい状態で上げられるように、押し込んでやり直してを繰り返しても良かったと思います。
やっぱりスレイの高さは警戒されているし、ただ単純に上げてもいくらスレイでも勝てないと思います。
最後の所の工夫を出して行かないと残り6試合点を取るのは厳しいと思います。
水戸、秋田、新潟、群馬。
4試合無得点。
点を取らなければ勝てない。残り6試合もう引き分けすら許されない状況です。
しっかり覚悟を持って戦わなければならない。
3連戦最後は山口との試合です!
今日は雨と風が強いですね!
スタジアムで観戦予定の方は、気をつけてきてください!
残り6試合!最後まで戦い抜きましょう!