![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112830497/rectangle_large_type_2_caac565aa0d31a18eab7fcae71e8f837.jpg?width=1200)
スパイク
沖縄は台風が過ぎ、停電をしていたところもだいぶ回復してきたみたいですね!
皆さん大丈夫でしたか?
僕のところは停電も断水もなく過ごすことができました。
ベランダにもたくさん雨が降り込んで、倉庫に入れてたスパイクたちがびしょびしょになってしまいました(笑)
やっと雨が上がったのでとりあえず中敷を外して、干しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112828166/picture_pc_5ab66ce4b061fb67ac0a3e27fce9964e.jpg?width=1200)
このあとはどうしたらいいか…
うちのマネージャーがスパイクの手入れについて詳しいので教えてもらおうと思います!
こう見ると懐かしいスパイクばかり!
今はadidasを履いているのですが、大学からプロ1年目まではNIKEを履いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112831257/picture_pc_7e16c7319548e1cef1fd091fc7fb68f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112831384/picture_pc_4598f03717b50e11256028521e9f611a.png?width=1200)
兄弟で同じピッチに立った唯一の試合!
そこからPUMA。
そして今はadidasを履いています!
奥4足のプレデターシリーズも蹴りやすかったし良かったな〜
手前のカラフルなコパのシリーズが個人的にはとても履きやすかったです!
革も柔らかくてすぐにフィットしてくれる感じで、履いたらボールタッチも上手くなったような気がしてました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112830855/picture_pc_779af410efedb3f5f43500d4bbefe739.png?width=1200)
この時はPUMAさんが刺繍で名前と番号を入れてくれていました!
そして現在はこれ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112828483/picture_pc_90a3deb8ee932b8bb5d3f38605b68974.jpg?width=1200)
Xというシリーズですね!
去年からはほとんどこのシリーズのスパイクを履いています。
コパもめちゃくちゃ良かったんですが、革が柔らかすぎる故に使っていると横に革が伸びてしまって、フィット感がなくなってくる感覚がありました。
Xはその型崩れ的なのも少なく、軽くて使ってもフィット感が失われないのが好きです!
本当にフィット感が強いので、紐なしで履いてる時期もありましたね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112829585/picture_pc_3b8ade60bc72a6fdb40fa6a7410ce36b.png?width=1200)
この写真よく見てもらうとわかるんですけど紐抜いてます(笑)
スパイクの紐はマネージャーの加藤と比嘉が選んで変えてくれました!
元々は赤だったかな?
ちなみにこのネームとナンバーは「俺の足」というサッカーショップで加工してもらいました!
自分のスパイクに愛着があるし、試合用は特別なものにしたくて加工しました!
自分のグッズとか大好き人間なので、すぐこういうのしたがります(笑)
いろいろ加工とか修理とかやっておられるので皆さんぜひ覗いてみてください!
全然PR案件とかじゃないんですけど、本当におすすめなので(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112829773/picture_pc_82378161327397c3a1d344aadd75eb11.png?width=1200)
最新のXシリーズも試合用にナンバーとネーム入れてもらおうと思っています!
皆さんネームは英語がいいか、漢字がいいか、何色で入れたらいいか、アイデアください(笑)
話は戻りますが、これから台風の片づけなど大変ですが頑張りましょう!
そして週末はタピスタでお待ちしております!