![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105648249/rectangle_large_type_2_79ac9a2cf992bdc2d606fd480a384713.jpeg?width=1200)
高架下大学について
こんにちわ!高架下大学です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684143955108-m7nDw7iu6b.jpg?width=1200)
この度、新しいベニュー「OMACHIパーク」で大学を開校することになりました。
これから不定期にさまざまな教授を迎えて、講話やワークショップ、ライブ、インスタレーションを行います。お仕事の話、社会の課題からカルチャーの話、その人を育んだ背景を体感しながら知ることを「誰でも」できる開かれた学校、それが高架下大学です。
初回は6月10日土曜日、詳細はまた追ってお知らせします。
このnote では、講義のお知らせやレジュメの公開、発起人のつぶやきなどを載せていきます。
メインのお知らせはインスタアカウントになりますが、少し深掘りした内容をこちらではお伝えできると思います!
高架下大学
▼▼▼▼▼▼
高架下大学は2人の発起人と賛同してくれたお助けチームでできています。
・発起人
山下"ロッキー"貴大
WEMMERというロックバンドで歌ったりFEVER OF SHIZUOKAというDIYフェスを主宰しています。
2022年1月に集えるTシャツ工場[OPEN FACTORY BLUEST]を静岡市で始めました。
高架下大学では、小さな町で小さな幸せをみんなと一緒にたくさん見つけていきたいなあと思っております。一緒に探そうぜ!よろしくお願いします。
・てんてん
会社員として福祉系法人で支援職に従事する傍ら、パンダのタロット占いし「てんてん」として、またボーカリストとしてレコードをリリースしたり、デザインやイラストの活動もしています。
高架下大学では司会やプロデュース、メルヘン♡︎を担当。
高架下大学は、街の中にあるインクルーシブな環境を構成するひとつの要素みたいになれたら嬉しいなぁと思っています。日々を豊かにすることが大いなる戦いであります!