メルカリでの詐欺が横行!?
こんにちは、ちっぷです!
ただいま新作Youtubeの制作にあたっていますが、私、Youtubeの運営一人でやってるんですよ。
企画から撮影、編集まで本当に一人ぼっち😂
ただやはりものすごくリソースが取られるので、今月から編集は外注さんにお願いをしようと思っています。
外注化って最初は腰が重いですが、一度やってしまえばあとがすごく楽。
アパレルの作業も一部外注化を再開しようと思っているので(昔は外注化していた)、来年はもっとバレーボールに時間を使えるようになると良いなと企んでおります🤤(←今でも週3くらいでやってるくせに。)
そんなちっぷのYoutubeはコチラ。
アパレルせどりの一歩突っ込んだ情報をお伝えしています!
さて、Xでかなり燃えている【メルカリ詐欺問題】
今話題になっているのは、昔からよくある【すり替え詐欺】ですね。
という流れです。
たいていは返品された商品はゴミみたいなもので、中には水を入れたペットボトルのパターンもあるようで、相当手慣れた印象を受けます。
しかも今回燃えている案件では、「元払いなら返品に応じるよ」と伝えたのに着払いで送ってきたようです。
そこから見てもかなり悪質。
これ、Amazonでも同様の詐欺があって、一時期問題になってましたよね。
少し前には、別の詐欺があって、
✅商品に難癖をつけて着払いの返品か
✅返品なしの返金か
の二択を迫ってくる、という案件もありました。
微妙な価格帯(2~3千円??)のものを狙って、「着払いで送料負担するくらいならあげちゃおう!」というのを狙ってるのが丸わかり。
出品者がせどらーで、販売価格がその価格帯なら仕入れが千円以下だろうし、そのくらいなら「もういいや」ってなりますよね。
こちらはクレージュの商品が狙われやすいということで、私はそれ以来クレージュは仕入れ対象外にしています。笑
まぁ普通に考えれば詐欺を行う人が悪いんだけど、今はメルカリの対応にかなり批判が集まっていますね。
難しい問題だなーと思います。
だって、メルカリ側からしたらどちらの言い分が正しいかなんて、証拠もないし判断のしようがないんですよね。
✅購入者が中身をすり替えた
✅正しいものが返品されたのに、出品者が中身をすり替えられた!と騒いでいる
どちらの可能性だってあるわけです。
もうどうにも解決しないから、購入者ファーストの立場を貫いてるような感じがします。
この件を見て「私もこんなことがあった!」とかなりの追撃ポストが出ているわけですが、「やり取りの途中なのに強制キャンセルを食らった!」とか、中には売上金を凍結されたまま強制退会になったような人もいるようなので、そこはやはりやりすぎな気がしますね。
では私たちは今後どうしたら良いのか、、
【THE 気にしない】
気にしないんかーい!笑
正直、5千円以下の仕入れがメインの方はもし詐欺にあったとしても被害額が少ないので、あまり気にしなくて良いと思うのです。
気にするあまり、仕入れや出品数が減ってしまうことの方がよっぽど機会損失。
ただし、仕入れ値の平均が数万円のものが多い場合は、こういった詐欺に遭った時のダメージって大きくなってきますよね。
私もそうですが、特に今の時期は仕入れ値も販売価格も上がっているはずなので、こういったことがあることは頭に入れて出品する必要があります。
そしてできる対応策としては、
▶️高額商品は匿名配送を使わない
ことが一番かと思います。
何かあった時に相手の個人情報を元に動くことが出来るので、抑止力になるはずです。
ただし、デメリットとして
✅自分の住所も相手にバレる
✅売れにくくなる可能性がある
ということもあります。
でも昔ヤフオクでは個人情報の公開は当たり前でしたし、何なら直接クレームの電話がかかってくることもあったくらいなので 笑、ここは割り切るしかないですよね。
今回の件はかなり大きな火種となっていて、マスコミも取り上げ始めています。
被害に遭った方は本当に気の毒ですし、1日も早い解決を願っています。
※売上金が没収された時の対処法として、こんなポストもありました。
私が実際に使ったわけではないので真偽の程は不明ですが、何かあった時のためにブックマークに入れておいても良いと思います!
こちらの記事が参考になりましたら
♡マークのタップをお願いします😊
それでは、また来週~🚩