![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162160602/rectangle_large_type_2_607508d226fb68a36660e9bad20717b0.jpg?width=1200)
存在しない映画のレビュー~写日真央の場合~
このnoteは「雑談カテゴリーアドベントカレンダー2024」及び「名トアドベントカレンダー2024」に参加しています。
どうも、最近は名前を戦わせる変な遊び、「最強の名前トーナメント」をよくしているものです。
そんな最強の名前トーナメントを行っている鯖で、「映画クロスレビュー杯」の募集がなされました。
映画のタイトル・あらすじ・監督・出演者と、映画のレビュアーが募集されたのですが、レビュアーを提出したのは自分のみ、映画も6本しか集まらなかったため、中止になりました。
このままでは浮かばれない…ということで、唯一のレビュアー提出者である自分が勝手にレビューしてしまおう、というのが今回の企画です。
では早速、提出したレビュアーの方に来て貰いましょう。
どうぞ!
夢はでっかく私のUSJ建設! 写日 真央
やっほー!真央ちゃんやでー!
USJって楽しいよなー!
自分でも作ってみたいよなー!
USJに必要なもの、何か分かるか?
そう…映画や!
おっもろい映画を沢山集めて、自分のUSJを作ったるでー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163227611/picture_pc_9616dd299110969b243285bf8ba95c61.png)
凄いのきたな。
大きい夢を持つのはいいことですが…
意気込みお願いします。
ジョーズ、トイストーリー、ハリーポッター、マリオ…
USJは作品の面白さももちろん、ジャンルの多様さも重要や。
あまりジャンルは偏って欲しくないなぁ…
あと、個人的にはB級映画も入れてみたいんや。
やから、面白さと点数は比例しないってことや!
そこんとこよろしくな~!
色んな映画をご所望とのことで。
最後に好きな映画をどうぞ。
大怪獣のあとしまつや!
あれはB級映画の金字塔や。間違いない。
だいぶ不安になってきたな。
それでは、1本目の映画レビューに参りましょう。
点数は100点満点です。
1本目
蒼炎のオニキス 〜バッドエンディング・アンド・バッドビギンズ〜
あらすじ
ニューヨークの外れの教会で、警察官を夢見る女子大生の『ジュリア・ベイカー』は、犯人の銃撃で足を悪くした婦警の母と2人、囚人の社会復帰のため、支援活動をしながら暮らしていた。
確かな正義と優しさを胸にしていた少女の心は、周囲の悪意と嘘によって狂気に陥り、悪人の皆殺しを信条とする狂気の怪人『オニキス』へと成り果てていく。
結構良さそうな映画ですね。
監督
【狂気と絶望の伝道師】オリヴィエ・キール
とんでもない2つ名が付いている。救いのないストーリーなんでしょう。
出演者
主演:【憑依系モンスター】エレナ・フォーキナス
主演の2つ名のインパクトも凄い。これは高得点が期待出来そうです。
それでは、レビューお願いします!
1本目のレビュー行くで!
…なんやねんこのタイトル。原題「オニキス」だけだったやろ。
それはいいとして、彼女を「オニキス」に仕立て上げた主な原因のロビンソン、マクローリン、「No name」の3人の囚人なんやけど、なーんかいまいち演技がパッとせんのよな。
特に「No name」、お前大層な名前してるのに一番演技しょぼいやん!
ベイカーの演技が物凄いだけに、そこら辺の対比がなんとも言えんかったな…
でも、最後のスラム街に農薬散布ヘリで突っ込んでVXガスばら撒くシーン、あれは笑ったな。
陰謀論者に見つかって、ケムトレイルの比喩だ!って言われてるのは何ともやけど…
アトラクションにするならやっぱり最後のシーンやな!
有人ヘリぶん回すで~!
ありがとうございました。
それでは、『蒼炎のオニキス 〜バッドエンディング・アンド・バッドビギンズ〜』の得点は!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163796351/picture_pc_08ef74e1670d9eea07e1894413a1a66d.png?width=1200)
78点!
今回のレビューはこれが標準点となります。
では、2本目の映画レビューに参りましょう。
2本目
ゴースクール・ゴーマッド
あらすじ
「私と一緒に、この箱庭を革命しよう」
絶滅危惧種の不良女生徒・桧枝岐あかね(伊石涼夏)は、ある日、傲岸不遜の風紀委員長・郡山ちはや(高澤えり)と屋上で出会う。
生徒会長選へ出馬すると言うちはやは、そのサポーターとして見ず知らずのあかねを指名したいと告げるが……
監督
元堤裕彦
出演者
伊石涼夏、高澤えり、仲部幸志、阿間廣江
おごり高ぶっていばるさま。 思い上がって人に従わないさま。
あらすじを見る限りは特にマッド要素はなさそうですが…どんな映画なんでしょうか。
それでは、レビューお願いします!
これはあれやな…コンセプトミスってとこやな…
「崩壊した学校を立て直す」とかならまだしも、「普通すぎる学校をマッドにする」って何やねん!中二病の妄想か!
内容もだいぶヤバくて、校庭に来た犬を銃で撃って剥製にして生徒会室に飾ったり、パチスロ好きの先生の協力のもと学校オリジナルのパチスロを作ったり…もう内容がとっちらかっとるな。
光るものはあるけど…もう少しコンセプトを練ってれば…って作品やったな。
アトラクションにするなら…文化祭のシーンやろか?
廊下でのバイクパフォーマンスの要素をどっかに入れたいところやな。
あまり良くなかったようです…
それでは、『ゴースクール・ゴーマッド』の得点は!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164046392/picture_pc_7e6ec8df80c950747ecc0b1d48b86de6.png?width=1200)
52点!
伸び悩む結果となりました。
では、3本目の映画レビューに参りましょう。
3本目
劇場版 空飛ぶルナール☽キャット! 満月宮のないしょのプリンセス
あらすじ
華麗なる怪盗猫・ルナールが今宵現れるのは……お月様に建つ黄金の宮殿!
月の秘宝「クリスタル・クラウン」を守る満月宮のウサギたちは一筋縄では行かない曲者揃いで、駆け付けたシェルティー警部もたじたじ。一方クリスタル・クラウンを戴くセレネ姫は……なんとルナールにそっくり!?
夜空の国の満月宮とセレネ姫、クリスタル・クラウンに宿る妖精を巡るルナールの大冒険。
この夏、劇場で会いましょう!☽☽☽
監督
桜井亘
出演
ルナール(CV.藍原望美)、セレネ姫(CV.駿河ゆき)、アルテミス(CV.柳原澪)、シェルティー警部(CV.松前章太)、他
子供向けアニメの映画化のようです。
それでは、レビューお願いします!
劇場版ルナールもついに5作目か…
人気にも陰りが見えてきたしな、ここらで挽回しなきゃいけないんやけど…
でも上手いこと行ったんちゃうか?
アルテミスもアポロンもええキャラやけど、やっぱ一番はセレネ姫やな!
声優さんデビューして3年目とかやっけ?えらい演技上手かったな~。
…問題はネットで1ミリも話題になってないことやな。もっと布教していかんと。
アトラクションを作るって観点から見ると…あんま思い浮かばんかも。ショーとかか?
これは高得点が期待できそうです!
それでは、『劇場版 空飛ぶルナール☽キャット! 満月宮のないしょのプリンセス』の得点は!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164653229/picture_pc_8e74dd10446f0fe5d0345bfd1a210e2d.png?width=1200)
89点!
ここまでの最高得点!
これを超える映画は出てくるのでしょうか!?
それでは、4本目の映画レビューに参りましょう。
4本目
米軍 vs 因習村
あらすじ
最強の軍隊 vs 最恐の怪異――
1946年、ある村への極秘降下を命じられた米軍の空挺部隊。
それは偽装した軍施設……怪異を兵器化し本土決戦での起死回生を狙う、日本軍の極秘研究所だったのだ!
引っかかったパラシュートで祠を壊してしまったことをきっかけに次々と隊員を襲う怪異!トンプソンの銃弾に砕かれる百鬼夜行!ナパーム弾に焼かれる古ぼけた神社!
陰気な村を舞台に、人間と怪異の最終決戦が始まる……!
溢れ出るB級映画感。マニアにはたまらないでしょう。
監督
エド・ナカムラ
出演
河童役……遠野の河童(本人出演)
なんか河童の本人出演まで謳ってるし。
それでは、レビューお願いします!
アッハッハッハッハッ!
ええなぁ、これでこそB級や!
まずパラシュートが祠に引っかかっるところから無茶苦茶でな、でこぼこな野山を妙にスーッと滑っていくところが1つ目の爆笑ポイントや。
米軍側は村相手にとんでもない集中攻撃をするわ、怪異側もくねくねとかきさらぎ駅とか戦闘関係ないもんまで出てくるわで、B級映画ここにあり!って感じの映画やったな。
アトラクションやけど、お化け屋敷風にして、怪異を銃で打っていくやつとかどうや?
楽しめたようで何よりです。
それでは、『米軍 vs 因習村』の得点は!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164790964/picture_pc_c2bee35ccfc7b0312fc197f3b0069b33.png?width=1200)
96点!
ついに出ました90点台!
このまま優勝してしまうのか!
それでは、5本目の映画レビューに参りましょう。
5本目
その墓穴を埋めるのは、あなたかもしれない。
一見普通に見える男子高校生『三浦』は、中学の頃、虐待に耐えかねて両親と叔父母を殺害し、死体を裏庭の防空壕跡地に隠していた。
警察の捜査も打ち切られ、平穏な生活に戻れると安心していた三浦だが、クラスに名探偵を名乗る謎の女子高生『一ノ瀬』が転入。
真相に辿り着かれないよう、三浦の静かな戦いが幕を開ける。
ド戦慄の『逆』サスペンスホラー。
中々怖そうですね。
監督
サスペンス系Vtuber 『謎乃てがみ』
監督がVTuber?????
出演
韓国No.1男性アイドルユニット『Di♠︎fficult』 ジェン
K-POPアイドルが出演??????????
なんだかよく分からない映画だな…
それでは、レビューお願いします!
うーん…なんだかなぁ…
小説原作の奴なんやけどな、原作では地味メガネやった三浦が韓国のバリバリイケメンになったせいで雰囲気ぶち壊しなんよな…
一ノ瀬の性格もハルヒのなり損ないみたいな感じで嫌やったわ…
肝心のサスペンスも「好きなもの詰め込みました」って感じで整合性もなくて…
B級ってこういうことちゃうんよな。ただの酷い映画や。
アトラクションも思いつかん。ジメジメした映画はUSJに向かんからな。
かなりの低評価ですね…
それでは、『その墓穴を埋めるのは、あなたかもしれない。』の得点は!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164978098/picture_pc_f21d9bbce7a9d5318e9050ed3734c8e1.png?width=1200)
20点!!
これは…逆に凄い点数ですね…
それでは、ついに最後、6本目の映画レビューに参りましょう。
6本目
LAZYMAN -レイジーマン-
あらすじ
時は20XX年、フライドシティからスーパーヒーロー『エナジーマン』が消えた。人々は混乱に陥り、悪の影は街全体を覆っていた。
代わりに現れたのは……超やる気の無いヒーロー『レイジーマン』!?
やる気がないのに超最強!!但し出動まで時間がかかるのは……ご愛嬌。
消えたエナジーマンの謎を追いつつレイジーマンと新聞記者のエマは街を駆け巡る!歩く!なんならすぐ座る!寝る!
ホントにこのヒーロー大丈夫!?
監督
ドロス・M・ザンジバル
出演
マゼラン・ホワイト、ミデア・サラミス、他
最後はアメコミ映画のようです。
それでは、レビューお願いします!
なんや、最後にえらいUSJ向きの映画が来たな…
王道ながら見たくなるあらすじ…コメディとシリアスの完璧な調和…お涙頂戴感もなくスっと泣けるラストシーン…
こんな名作映画私のとこで扱ってええんか?本物のUSJで取り扱った方がええんちゃうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164988785/picture_pc_b6bfa82b15334669d63affcddb467618.png?width=1200)
採点を通り越して優勝してしまいました。
ということで、優勝は『LAZYMAN -レイジーマン-』でした!!おめでとうございます!
写日さん、最後に感想をどうぞ!
レイジーマンを見ろ!
ありがとうございました!