![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147524118/rectangle_large_type_2_f56664a2798cbf479fa7e441b2569373.png?width=1200)
【自己紹介!】私について
はじめまして!このnoteでは私の体験をもとに"後悔しない大学生活"
を発信していきたいと思います。
自己紹介
私は現在、理系大学に通う大学生です!
専攻は情報工学、電子工学で現在は卒業研究に取り組んでいます!
このnoteを始めたきっかけ
"落ちこぼれ"というレッテルにふさわしい人間であり、大学を1年留年しました。現在は在学5年目で単位も取り終え、就活も終了し、残すは卒業研究のみです。大学生活のゴールが見え始めてきた今、大学生活を振り返る余裕が生まれ振り返ってみると「何もしてこなかった」と感じたり、「ああすれば良かった」などの"たられば"が多く思い浮かび、失敗、後悔ばかりの大学生活だったと感じます。(学部卒なら)18~21歳という4年間という貴重な時間を無駄に過ごしてほしくないという思いから、私が大学入学当初に「こんなnoteがあればな〜」というコンセプトでこのnoteを始めました!
これからnoteで発信していきたいこと
後悔、失敗しかない自身の経験をもとに後悔のない大学生活を送るポイントや大学生活を楽しむためのポイントを伝えていきたいです。私の視点から、大学入学当初に知っておきたかったことや失敗から学んだことを伝えていきたいです!
また就活成功のポイントも伝えていきたいと考えています。私自身、大学生活は失敗、後悔が多かったので「このままではいけない」、自身のケジメをつけるという意味で就職活動には力を入れ、”誰もが知る”大手企業から内定をいただくことができました。なぜ留年生の私が大手企業から内定を頂けたかという就職活動成功のフローも伝えていきたいです!
さいごに一言!
拙い文章ですが、読者の皆様の参考にでもなればと言う思いで投稿していきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします!