【節約術】コンタクトレンズを格安で買う方法
あなたの視力はいくつですか?
2.0なんて驚異的な方もいれば、1.0以下でコンタクトレンズが欠かせない方もいるでしょう。
しかし通常、コンタクトレンズは、毎日のお手入れや保管に手間と時間がかかるだけでなく、定期的に買い替えも必要。
中には、普段のお手入れや保管の手間を省くために「1dayコンタクトレンズ」を使用している方もいるでしょう。
しかし時間と手間はかからないものの、毎回購入していると、どうしても1ヵ月に4~5千円程度の費用がかかってしまいます。
どうにか、コンタクトレンズ代を安く抑える方法はないものでしょうか?
そこでおすすめなのは、1dayコンタクトレンズのサブスク「dicon(ダイコン)」です。
diconの特徴
diconは広告や中間業者を挟まないので、1dayコンタクトレンズを毎月定期的に1ヵ月分(30日分)を低価格で配送してくれます。
(dicon関連の画像はすべてdiconサイトより)
1年毎に年会費(税込3,000円)がかかるので、初回は 税込4,900円 (商品代金1,900円+年会費3,000円)かかりますが、毎年の年会費を含めても月額2,150円(税込)で済みます。(2024年8月時点)
もちろん、いつでも無料で途中解約可能です。
また年会費のかからない初回限定のお試しもできるので、毎月2,150円以上コンタクトレンズ代がかかっている方は検討してみてください。
より詳しくは、dicon公式サイトをご確認ください。
人気記事も下のほうにあります。
向上ライフが今まで紹介したすべてのアイテムはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
良かったらサポートをお願いします。
いただいたサポートは、執筆活動に活用させていただきます。