【科学的な診断テスト付】あなたの金銭感覚を正し、お金持ちに近づく方法【マネースクリプト】
あなたは自分のお金の使い方、貯め方に自信がありますか?
「家計管理はしっかりやってるから問題ない」
「ボーナスを服や遊びに使ってしまう」
など、人によってお金に対する使い方や価値観は大きく違います。
中でも、お金がなかなか貯まらない、散財しがちという方は、自分の金銭感覚タイプを知り、正すことでお金が貯まる家計になり、お金持ちに近づくことも可能です。
そこで今回は、あなたのお金の使い方や貯まり方に影響を与えている「マネースクリプト」についてと、その診断方法と対処法も併せてご紹介します。
マネースクリプトとは
マネースクリプトは、幼い頃の経験や両親のお金の使い方から自然と学ぶことも多く、生涯に渡って金銭的な価値観や判断に影響を与えます。
この潜在的な捉え方によって、お金の使い方や貯まり方、果ては稼ぎ方にまで大きな違いが生まれます。
4タイプのマネースクリプト
マネースクリプトには大きく分けて4つのタイプがあります。
金銭忌避
無意識に「お金は悪いもの」(忌避:きひ)という信念を持っているタイプ。
「お金持ちは悪いことをして儲けたに違いない」と思いがちで、自分自身がお金を稼ぐことにも嫌悪感を抱きやすいタイプです。
そのため倹約家は多いですが、収入が少なかったり家計管理をしっかり立てていない人も多く、常にお金の不安や心配を抱きがちです。
金銭崇拝
「お金はあればあるほど幸せや自由が手に入る」と、お金を持っていることや使うことに肯定的なタイプ。
お金を貯めること使うことに積極的で、稼ぐために猛烈に働いたり、遊びにもお金を使うタイプです。
そのため大きく稼ぐ人もいますが、逆に散財しすぎて借金を抱えたり、貯金することに燃えて異常にケチだったりと、極端な金銭感覚で行動しがちです。
金銭地位
「お金が自分や他人の価値を決める」と思っているタイプ。
「成功者は素晴らしい」「お金や物を所有してこそ価値が出る」と考えがちで、成功者との付き合いを積極的に求めるタイプです。
競争心が強く、自分が稼ぐことにも余念がない人が多いですが、逆に貧乏な人を見下したり、見栄を張るためにブランド品を身に着けて散財しがちです。
金銭警戒
「お金は慎重に使うべき」と思っているタイプ。
お金が無くなることに過剰な心配を持ち、お金を使うことに慎重なタイプです。
散財をしにくいのでお金は貯まっていきやすいですが、逆にお金を使いたくないがゆえに、人付き合いが悪くなって人間関係が希薄になったり、必要な物にお金をかけずに時間を犠牲にしがちです。
マネースクリプト診断テスト
それでは、あなたのマネースクリプトがどのタイプかチェックしてみましょう。
「KMSI-R」というテストで、下記文章にそれぞれ1~6点の点数をつけてください。
強く反対する→1点
少し反対する→3点
少し賛成する→4点
強く賛成する→6点
のように採点して合計点を出してください。
1~9(全9問)、10~16(全7問)、17~24(全8問)、25~32(全8問)それぞれの合計点を項目数で割って平均点を出してください。
1~9問が「金銭忌避」の質問、10~16問が「金銭崇拝」の質問、17~24問が「金銭地位」の質問、25~32問が「金銭警戒」の質問です。
平均点が2点以下であれば「その項目のマネースクリプトの影響は少ない」
平均点が2~4点であれば「その項目のマネースクリプトの影響をやや受けている」
平均点が4点以上であれば「その項目のマネースクリプトの影響を大きく受けている」
と考え、自分のお金に対する価値観が大きく片寄っている場合は、自分がマネースクリプトの影響によって歪んだ金銭感覚に陥っていないか見直し、必要であれば修正することが大切です。
noteに掲載されていない記事・有料記事の内容を無料で知りたい方は、向上ライフのYouTubeチャンネルへどうぞ↓
マネースクリプトの改善法
お金に対する価値観は個人差がありますが、どれか1つ(または複数)に片寄っていると、お金の稼ぎ方や貯まり方、使い方に影響が出て、常にお金の不安を感じたり、散財してお金持ちからはどんどん遠くなります。
診断で片寄ったマネースクリプトを持っていた方は、以下の対処法を実践して、バランスの取れた金銭感覚を身に着けてみましょう。
I KNOW I SHOULDリスト
「I KNOW I SHOULDリスト」は、
・友人や家族から、お金の使い方や貯め方について指摘されたことはないか
・お金の価値観について、自分が変えるべきポイントは何か
などを考えて、お金の価値観に対する問題を洗い出すリストを作る方法です。
例えば、友人や家族に指摘されたことであれば、
・リボ払いを使っていて「良くないよ」と友人に言われた
・高い物を買って、家族に小言を言われた
お金の価値観についてであれば、
・老後の為に貯金をする
・借金を早く返済する
など、自分が「これは対策しておいたほう良い」「治したほうが良い」と感じてはいるものの、改善できていない問題を5個程度洗い出してください。
問題点を洗い出したら、それぞれの項目について、以下の質問を自分に投げかけてみましょう。
先程リストアップした項目を並べ、質問に対する答えをノートやメモに書き出すのがオススメです。
質問項目が多くて面倒に感じるかもしれませんが、一度行うことで自分のお金に対する問題点と優先順位がハッキリして、今後のお金の貯まり方や使い方に良い影響を与えてくれます。
これらの質問に答えたら、各項目の優先順位を決めましょう。
重要かつ実行が簡単だと思われるアクションを優先して上位に並べ、上位から日常に取り入れて実践していくと、マネースクリプトが大きく改善され、お金が貯まりやすい思考と家計に変わっていけます。
マネースクリプト修復
「マネースクリプト修復」は、自身のマネースクリプトを修復するトレーニングです。
3つの段階を経ることで、片寄ったマネースクリプトの改善が見込めます。
頭の中だけで考えることも出来ますが、書き出した方がまとまりやすいので、手間と思わずにメモやノートに書いてみてください。
第1段階
自分が抱えているマネースクリプトの問題(金銭忌避、金銭崇拝、金銭地位、金銭警戒)から、そのマネースクリプトが逆に「上手く機能している状況」を具体的に書き出してください。
例えば、あなたが「金銭地位」のマネースクリプトに片寄っていて、「成功者は素晴らしい」という価値観が強い場合は、
・成功者の価値観や考えを学ぼうとするので、成功者マインドが身に着く
・無駄な人付き合いが減るので、ただの飲み会や遊びなどの出費が減る
など、メリットに目を向けて思いつく限り書いてみましょう。
第2段階
第1段階で選んだマネースクリプトが、「上手く機能していない状況」を具体的に書き出してください。
・成功者以外を見下しがちになるので、他人に嫌われやすい
・成功者に近づこうと、見た目(服やアクセサリーなど)にお金を浪費してしまう
など、デメリットに目を向けて思いつく限り書いてみましょう。
第3段階
第1、2段階を行った上で、第1段階で選んだマネースクリプトを、現実的で実用性が高い形に書き換えてください。
例えば、第1段階で「金銭地位」を選んでいた場合は、
・成功者の考えやマインドを学ぶために、成功している人や企業、金融教育の本を読んでしっかりと学ぼう
・経営者やオーナーが集まる場に行き、彼らの意見や経験を聞くために自己投資をしよう
など、マネースクリプトをプラスに働かせる方法を考え実践することで、通常は悪い方向に働くマネースクリプトを自己成長に繋げることもできます。
「I KNOW I SHOULDリスト」「マネースクリプト修復」を行い実践することで、あなたの片寄ったマネースクリプトが改善され、お金に対する捉え方や運用の仕方に大きな変化が起きるよう、頑張ってみてください。
人気記事も下のほうにあります。
向上ライフが選んだ、この記事に関連するおすすめアイテム。
(実際に購入した方の口コミはリンク先でご確認ください)
向上ライフで今まで紹介したすべてのアイテムはこちら↓
Amazon