【小説】ヴァーチャル桃太郎
昔、昔を模した世界に、貧しいポリゴン数のおじいさんとおばあさんが住んでいました。
ある日、おじいさんは山へ熊狩りに、おばあさんは川へ鍛錬に出掛けました。
おばあさんが川で明鏡止水をしていると、どんぶらこ、どんぶらこと、大きな桃が流れてきました。
「キエエエーーーー!」
気合一閃。おばあさんが手刀を繰り出すと、桃は綺麗に真っ二つ。
「またツマラヌものを切ってしまった」
おばあさんがそう言って背を向けます。桃は二つに割れたまま、どんぶらこ、どんぶらこと、川を流れていきました。
桃は川を下り、海に出ます。そして流れ着いたのは一つの島でした。
鬼ヶ島。そう呼ばれるエリアには、鬼アバターをこよなく愛する人々が暮らしていました。
「おお、大きな桃だ。鬼に作り替えてやろう」
哀れにも鬼に見つかった桃の命運尽きました。
鬼の欲望の赴くまま、二つに割れた桃を更に分解、オブジェクトは鬼の姿に再モデリングされてしまいました。
これぞ現代に錬金術です。全ての物は個となりて新たな鬼が誕生します。
「桃から作ったから、お前は桃太郎だ」
鬼たちは仲間が増えたことを喜んで酒盛りを始めました。
めでたし、めでたし。
--------------------------------------------------------------------
小説はアルファポリス https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/63458259
カクヨム https://kakuyomu.jp/users/gray
にて投稿中です。
noteは小説以外にもFPGAの技術情報や、雑記も投稿しますので、小説は少な目になります。小説だけを読みたい方はアルファポリスかカクヨムにお越し頂ければ幸いです。