スマホのSuicaとEXカードで改札でエラ〜
いつも読んでいただき有り難う御座います☺️
そもそも、文書理解力が必要ただのアホなのかわかりませんが、そりゃ自分の事は自分でわかってないから😆
先ずは、どうしたらば改札でスムーズに通れるのかをぐぐってみたらば!
絶対にoutなことをしている僕がいる😹
否定文が、先に書いてありその後に正式な解説がかいてある。
知ってる人は、イタズラとしか感じない部分だけど知らない人はエ!となる
🧠脳自体が、認識が🤣面白いと言うかなんと言うか
例として、ローカを走らないでと書く📝からローカを走りたくなる不思議な言葉の羅列を理解すると
さて
はて
どう言葉の入れ替えして、書けばいいのか
走らないでを〇〇ゆっくり歩きましょうと、書けばどうですか皆様〇〇は走ろうとはおもわないし歩くの当たり前なのかとなりませんか
いわゆる、否定語と肯定語を使い分けれる人がふえればいいのですが、そもそも学校先生ガタその否定語肯定語知らない人ばかりじゃないのかなぁと感じる
話しは脱線しましたが。