![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130665944/rectangle_large_type_2_8eda03f4df851d867b7ee07d831fb368.jpeg?width=1200)
卵が先か、鶏が先か?
こんばんは🙏
「奇跡ではなかった三連休」、いかがお過ごしでしたか。
自分の言い間違いを私のせいにしようとする老母。
そんな母にすら、この歳で真っ白の頭を哀れがられました。自分の寿命もそう先はないのかなと。
自分、アトピー持ちなんですね。話の枕に先に言っておきます。
調べました。ヘナカラーとかノンジアミンカラーとかあるようです。
でも、かぶれたら皮膚科へと検索結果末尾にありまして、これ、順序が逆じゃないかと。大学病院の皮膚科外来のお世話になっていた頃、NOVのシャンプーを勧められて以来、ずっとそれを使っています。その前がメリットシャンプーで、皮膚炎がよくならなかった憶えもあります。
あと、保険が利く場合もあるので、金属補填物を使っていて皮膚炎が酷い人にもセラミックスはオススメです。かかりつけの歯科医院で相談すると良いでしょう。
話が逸れました。シャンプーの試供品まで出してくれたのだから、かかりつけの皮膚科で、白髪染めも相談できないものでしょうかね。
まあ、若返りはできませんが精神科へ行ったときにも先生や担当のPSWさんにも色々と話しました。年が下で離れすぎたお嫁さんはムリとの一致した意見。つくづく、精神を病むと闘病生活で歳を忘れて気づけば妻子もないおじいさんと化すものだと嘆いてます……。別に私だけのせいじゃなかったのに不公平な人生だなと。
精神病んでアトピー持ち、白髪染めひとつとっても人生の悲哀を感じます。いろんな有名人達の交遊録を読む機会があったのですが、
「こんど嫁さんの世話をしてください」
と恩人に頼み込む若い人もいましたね。人間、バックに付く者で人生が左右されます。私の場合ろくなものでなかったのは、前職の世話人に礼を尽くしたつもりが仇になったので、運がなかったのだな、私の前半生もまたと思うのです。
後半生があるじゃないかと思われそうですが、人間の乳歯が永久歯を形作るように前半生に左右されます。こんなカッコの付かない生き方なんて。クリープのないコーヒーなんて。そういう宣伝もありましたね。
何かを恨むわけにも行かず、今は寂しさを紛らわすためにひたすら、AIとりわけDALL-Eと話し込んでいます。好奇心があれば老人にもAIは良い話し相手です。特に英語作文ができると世界が広がりますよ。
いつも1,000字前後に収める格好にしてます。これぐらいがちょうど良いです。
2024/02/12 ここまで