![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108958436/rectangle_large_type_2_7c5fdf631e03aeac40f4dec4e37ceef2.png?width=1200)
モヤっとした
友達家族と今日から旅行の予定が決まっていたのだが、その人んちの子供が手足口病にかかったと昨日連絡があった。
保育園は登園できるレベルの症状だから旅行も行くつもりらしいけど、うちの3歳の息子はそういうの確実にもらうタイプだし熱も出すタイプ。
去年ももらって口の中に発疹とかできて食べ物も食べられなかった。今回もし病気をもらって保育園を休むなら、妻も仕事休まないといけない。だが、ただでさえ子供の体調不良で休みが多いのでこれ以上の休みは難しい。なのでうちとしては一緒に旅行は難しい。
でも前日だからキャンセル料100%。どうしよう…と悩んでいたのだが、そもそもなんでうちがキャンセルとか考えなきゃいけないのだろう?と、かなりモヤモヤしてきてしまった。らちがあかないので、素直な気持ちを相手にLINE。すると分かってくれたようで、向こうがキャンセルします、ということに。
でもなんだかすごいモヤっとしたし、それを伝えたことでなんだか微妙な空気感になってしまった。
うちだったら子供が病気したら、こちらから辞退するか提案するから、それがなかったことにどうしても納得できなかった。
できればこのモヤモヤを相手にぶつけるような文面は送りたくなかった。
どうするのが正解だったんだだろう。
うちが間違ってたのかな。