
<活動報告>9月2週目
火曜日に前週のまとめ。
そのようなかんじでしばらく書いていこうかな!と思ってます。
お付き合いいただければ嬉しいです。
ホラー部部活(サユリ)
ホラー映画「サユリ」を観て来ました。
部活についての詳細と映画の感想は、こちらで書いております。
バルト9から食後のお茶会として追分だんごさんへ。
こちらの喫茶でかき氷が食べられることをご存じだろうか。
だんご屋さんだけあって餡系が美味しいのだけど、ここはあんずで。
シンプルな土台に酸っぱめあんずがたまらんのです、嬉しい‥。
ゆいちゃんが食べてた栗餡かき氷も美味しかったな‥!
そしてお土産に、みたらしなど7本買いました。


CLAMP展(4回目)
メンバーを替えての4回目。
メンバーが違うと着眼や感想も違って、本当に面白いです。
過去一混んでいました、40分待ち。
夏休みよりも人が多くて( ;∀;)もう、混雑予想がつかない。
ゆっくり見て90分はかかるので、けっこうな歩数に。
物販は爆発していましたが、4回目で買いものはないのでスルー。
納品(4点)と 受注(3点)
作業量としては、そこそこがんばった。
もっと働くべきだったが、今週は楽しい外出が多かったので良しとします。
内容的には、めちゃくちゃがんばった。
常にめちゃくちゃがんばることでしか、上達は見込めないのです。
車を貸す
大学4年の姪っこが、2週間ほど海外旅行に出かけていました。
いいですねえ、ゼミのなんとかで、教授や友達とヨーロッパでいくつかの建築を見るツアーだそうです。(建築学部なので)
楽しそうだね~( *´艸`)うらやま!
妹が、彼女の帰国を迎えに行くから車貸して。と言うので、貸しました。
わたしの車は、35歳以上の人間が運転する条件でカバーする保険にはいっております。(ゆえに20代の甥っこに貸す場合は、本人に1日保険に入ってもらわないとならないけど)
「女性は運転が下手」というのは人類共通の認識ではありますが、
「いやいや女だって上手いよ、なんならそのへんの男子より上手いよ」
というわたしの根拠になっているのが、この妹とのださんです。
営業職で毎日車に乗る妹と、いつもドライバ―をしてくれるのださんは、運転がとても上手です。
妹は学生時代にガソリンスタンドでバイトをするくらいには(珍しい女子大生だ‥‥。)車や運転が好きですが、徹底した実利主義なので
「都内23区住において、自家用車は必要なし」
を貫き、車を所有していません。まあ一理ありますね。
使うときには、こうしてお姉ちゃんの車持っていけばいいわけだしー(ちゃっかりしています 笑)。
自分メモ
クリップスタジオ(絵や漫画を描く人がよく使っているアプリ)のクリッピー(クリスタ内で流通するお金代わりのポイント)が10万分ほど月末に期限切れとなります。
絶対に月内に使い切ること。
お勧め素材があったら教えてくださいねー!
お知らせ
なんとおー。
同人誌で勝手に描いたショート(10頁)を、ハヤカワさんが拾ってくれました。
BLSFアンソロとか、シビレます。
よろしかったらご一読ください。
基本小説の作品集です。シビレる執筆陣です。
厳しい残暑と雨の間を、モゾモゾ動く今週でした。
ではまた来週火曜日に!( *´艸`)
いいなと思ったら応援しよう!
