
わたしのGW(2日間)
基本自由業なので、GW等人混みの予想される時は出かけません。
遊びに行くなら平日で、お休みの日はむしろ普通に作業してます。
今回は5/4に出撃(スパコミ)するため、前日から動いていたGWの2日間をレポートします。
5/3(1日目・渋谷)
スパコミ前日。
ポスターとペーパーの出力をしに渋谷へ。
とても混んでいて、すでにGWを満喫した気分になる。



キンコーズには、USBからの一発出力&製本(丁合してホチキスまで自動!)してくれる大好きな機械があります。
コピー誌とか余裕よ…。
今回はB4両面+中折、4p分のペーパーを刷りました。
そしてのださんと昼食。

タイ人と思しき女性3人組(インバウンド!)にプラネタリウムへの道を聞かれたり、スクランブルスクエアでおやつを買ったり。

スクランブルスクエアの1階お菓子売り場はワンダーランドなのです!
ストリームに移動して休憩。(このビル、Google日本が入っている)
なんかずっと食べてるみたいですが 食べてます…。
でもこのシナモンロールを食べたのはのださんで、わたしはグリーンスムージーにしたんだよ!
しかものださんは、全部食べておきながら「やはりシナモンロールはシナボンですね…」とケチつけてました。



ミニオンズやってた!
早めに引き上げ、イベント用の荷物を車に積み込んで、おやすみなさい。
明日は現地で伊東と合流、三人で参加です。
5/4(2日目、当日・有明から表参道)
8:00に仕事場を出発。
通常30分ほどでビッグサイトに着くのですが、なんと首都高で事故渋滞に巻き込まれ焦ります。思わずtweetしてしまう。
結局100分ほどかかり、開場15分前到着というていたらく。
こんなん初めてかもです。


なんとか間に合いました。
来てくれた人、差し入れしてくれた人、お話ししてくれた人、ありがとうございました!久しぶりのイベント楽しかったです。
スラダンがすごい熱気だった…!
まだ映画観れてないんだよね。と友達に言ったら、絶対観ないと。なにやってんの?と怒られる。笑 可及的速やかに行きます。
Free!者とお話しできたのも嬉しかったな。どういう意図で描いてるかとか、全部わかっていてくれました。
Final Stroke(劇場版)の、クライマックスビジュアルの、みんなで着てるジャージで描きたかったんですよね…!
改めて、わたしにとってイベントでの大事な部分は、もちろん本をみてもらうこともだけど、人に会うことだなと思いました。
友達や、読者の人に会えるのはとても嬉しいし、楽しいです。
スパコミ新刊は、ただいまBOOTHにて通販受付中です。

文字としては読みづらくてなかなかチャンスがありませんでした。ついに!ごまんえつ。
今日はスパコミの後に、友達の展示会を2箇所回ります。
ビッグサイトを引き上げて、原宿に移動。バルバッコアで打ち上げなど。
ガッツリ肉を食べられるシュラスコのレストラン、三人とも好きなお店なので事あるごとに行っている…。サラダ、肉、デザートまで全て食べ放題。
カイノミとラムが特に美味しかったです。


伊東はサラダを減らして肉中心に食べていました…。
古くからの友達、浜田翔子さんが仲間と合同原画展をしている裏参道ガーデンへ。アナログ原画の保管がよく、原稿がきれいです。
漫画家の三人展。

先生方は全員キャリアも長く、自分のスタイルを持っていて懐かしい作品から最新作まで、漫画っていいなあと改めて思う。
先生は全員在廊で、サインももらえました。わーい!
スタッフさんお客さんもみんな楽しんでいて、非常に癒された、良い展示会でした。
多くの人がひとつになって作り上げる、温かさに溢れていました。

移動して、友達ヒナユキウサちゃんの展示会「BrightBlue」へ。
表参道には多くの小さなギャラリーやレンタルスペースがあり、連休などにはたくさんのクリエイターが作品を発表しています。
東京住みの利点はここにあるなあと思っていて、イベントや展示展覧会、アート展を自由に回れるのは、本当に代えがたいのです。

ヒナちゃんのセンスが好きです。
会場もとってもかわいく、きれいな青を基調にデコレーションされてました。新作もさすがの出来栄え。
絵の作品の他にも、今の彼女のやりたいこと、動画や朗読や歌なども詰め込まれて、動的な展示の場だなと思う。
漫画家、イラストレーター、デザイナーとしてのヒナちゃんの作品はもちろんステキで、さらに発信していく実行力も尊敬してます。
そう、自分で動くクリエイター最強だよなって思う。


ラルフズコーヒーで休憩して解散。
GWインバウンドのせいか場所柄か、中華系と思しきお客さんがすごく多かったです。閉店間際だったので並ばずに入れたけど、ここはいつも列ができていて、ふだんはあまり入らないですね(並ぶの苦手)。
接客はとても良いです。一日働いて疲れてるだろうにえらいぞ。
家に帰って、やることいろいろあるけど全部翌日回しにして
もらったお手紙読んだり差し入れ整理したり、のんびりしてしまいました。
総括すると、刺激と癒しをもらって、エネルギーめっちゃ充電できました。
わたしとしてはGWかくあるべき、大満足の2日間でした。
ありがとうみんな。
いいなと思ったら応援しよう!
