![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155454414/rectangle_large_type_2_1009648a4a1d44bafdc4ccf3a709d33c.jpeg?width=1200)
<活動報告>9月3周目
9月16日~22日。
最大のイベントは、娘の引越しを手伝いにいったことでしょうか。
彼女は大学時代から一人暮らしをしていた(わたしは自立のため一人暮らしをさせたい派なので、実家から追い出されていたとも言う)ので、何回か引越しをしていますが、わたしが手伝ったのは初めてです。
ふつーは友達とかレンタカーとかでちゃかちゃかやっちゃうんだが、今回の寮はとても厳しく家族以外の立ち入りができなかったため、のこのこ行きました。
と言って車出しただけだけど。
もう力仕事とかしたくないんですよ ( ^ω^ )ねッ!
そんなわたしの1週間。
買って良かったもの
いまたいへんに活躍している、こちら!
とても気に入っています!
「ホットサンドソロ 4w1h」
燕三条キッチン研究所による、素晴らしすぎる調理器具・ホットサンドメーカー。
![](https://assets.st-note.com/img/1727099638-qJCWyZPRMdp53LkKG4OD7gHo.jpg?width=1200)
※燕三条キッチン研究所から借りて来ました画像
![](https://assets.st-note.com/img/1727098629-P6QtOY3RiTj4qDgNLk9wBShv.jpg?width=1200)
ホットサンドは美味しくて、簡単で、朝食や軽食にぴったりなのですが
食パン2枚ではさんで作ると、ちょっと重たいことが難点でした。
それを1枚で作ろうという着眼点!ちょうどいい!
コンロに直接置いて焼くので、ある程度の重さがあった方が固定しやすい(軽すぎるとひっくり返る)、4w1hはちょうどいい!
着脱式で洗いやすい、アルミニウム合金で熱伝導が良く焦げない、ちょうどいい!
いままで使ってきた幾多のホットサンドメーカーの中で、圧倒的第1位です。おすすめしたい‥!
しかもこれはたまたま運よく半額セールでみつけ2500円で購入したのです!
(定価税込み5400円)
すべてが最高、愛してます‥!!
食パンは、8枚切で作るのがよろしいです。
お月見
わりと毎年、秋のイベントとして好きなもの。
月も好きだし、涼しくなってきていい気持ちだし(でも今年はまだムシムシしてましたねえ)だんごも好きだし、文句ありません。
今年は暦上の「中秋の名月」は9/17、実際の満月は9/18でした。
なので2日間見ましたよ。だんご食べながら。
でも実は18日(満月‥)は、雲が厚くてまったく見えませんでした ( ;∀;)
そもそも満月は毎月やってくるというのに、どうして9月から11月には「お月見」とか言って騒ぐの?なんだけど
「秋が一番月がきれいに見えるから」
(そして収穫を祝う時期だから)
ということで、
秋に月がきれいに見える!?!?!?だから鑑賞会をする!?!?
もう、このセンスというか豊かさに脱帽、シビレますよ‥‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1727098870-9ivJcYoLPh68ngV2OEQsjt0x.jpg?width=1200)
1日だけの販売という心意気に打たれます 季節感満載
![](https://assets.st-note.com/img/1727098882-wTBXRtPmegDk1CAHNxIZ0bJp.jpg?width=1200)
ラップかけて売ってました‥‥!笑 美味しかったです
KFC食べ放題(カーネルバフェ)
ケンタッキーフライドチキンに食べ放題があることをご存じでしょうか。
といっても全国で3店舗のみ、関東には1件(南町田クランベリーパーク店)しかありません。
チキン、ビスケット、クリスピー、コールスロー、ポテトなどの通常メニューの他、カレーやパスタ、サラダ、スープ、デザートなども全てケンタッキーメイドであります!
80分ドリンク付き、平日3080円。
めちゃくちゃ人気あるのでいつも混んでいます、平日の午後、15時~17時あたりが穴場タイムな気がします。
わたしがおすすめしたいのは、ケンタの大学芋。
ポテト(ジャガイモ)が大学芋仕立てになっているという珍妙な一品なのだが、好き!美味しい!求同志。
![](https://assets.st-note.com/img/1727098912-alVtgMWuNAfKR3DopZ8j1EyQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727152045-JnqD9xlkz3AZH0672NLWIsOS.jpg?width=1200)
(チキン、コールスロー、ポテト、大学芋)
100%オレンジジュース
IJOOZの100%オレンジ生ジュース自販機をご存じでしょうか。
これマジで美味しいし、350円。
100%の現場生絞りで、1杯につきオレンジ4個を使っていてコスパ良いと思う、そして美味しいです。(しつこい)
![](https://assets.st-note.com/img/1727144451-e3rAON8Cj2JdBDMVuwPcfFh6.png)
IJOOZのサイトから借りてきた画像です
え、でも、丸ごとしぼりって農薬とかは大丈夫?って思うよねー。
無農薬オレンジです。
加糖、加水もなしなので、甘いけど酸っぱさもありフレッシュ。
時期によって素材のオレンジが変わるから、なんとなく味が違うかんじもする、まさに「オレンジ味」。
わたしも「こんなん美味しいわけない」と舐めくさっていたのですが、好奇心に勝てず(サービスエリアで覗けるコーヒーを買いながら必ず見とれてしまう人間なので。コーヒーマンボのやつ!)500円玉を投入したところ
おもしろ美味しかったのです‥。
ま、まあオレンジ絞りがしっかり見えるというほどではないけど(オレンジが転がってくとこはよく見えた)楽しいです。
見かけたら飲みたいし、おすすめもしたい。
水分とビタミンがとれて良いのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1727099040-Y0pBaOFv7TwDsg3fzI5ktumR.jpg?width=1200)
‥‥なんか
食べるの好きすぎて、そんな話ばっかりになってしまっていますが、作業&納品も粛々しています ( ゚Д゚)
ほんとです ( ゚Д゚)
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![高河ゆん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39799247/profile_bf7bb2181b2624c0a6ca25661ea7cb6a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)