オンラインキッチンの可能性。
コロナ禍になり、飲食店やシェフの働き方に変化が求められている。半ば強制的にゲームチェンジを求められているが、飲食業界に新しい可能性をもたらせてくれるチャンスになるのでは?と僕個人は考えている。
SNSを頻繁に活用していることもあり、オンラインでの新しい挑戦の話をいただくことが多い。
このオンラインキッチンもその1つだ。Zoomを使って10数人の人と一緒に料理を作る。料理教室の要素が強いが、実際はオンラインコミュニティーだと僕は考えている。明日第2回目のオンラインキッチンも開催されるのだが、今後オンラインでの料理人のスキルの使い方について考えて見たいと思う。
食べるものを売らない。
料理人だからと言って自分の作った食べ物を売るだけが仕事ではない、と僕は思う。このnoteもそうだが、料理という物理的な成果物ではなく、その技術や知識をお金に変える=稼ぐ能力が必要になってくる。
ここから先は
1,820字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆様の優しさに救われてます泣