![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75395962/rectangle_large_type_2_785a90e01ad692e6aa4f19d8e3f0e915.jpg?width=1200)
【屋上に広がる新しいフルいマチ】「8BAN EVENING MARKET」04/23
【屋上に広がる新しいフルいマチ】
古町の立体駐車場屋上で”まちなかサウナ”
「8BAN EVENING MARKET」
本町8BANリノベーションは4月23日(土)に、タキザワガレージ東堀屋上階で、マーケットを開催します。本マーケットは、新潟市中央区本町8番町周辺エリアに対するまちの期待値を上げ、公共空間の利活用を促進し、にいがた2kmの活性化や新たな人の流れを創出することを目的としています。
【イベント名】8BAN EVENING MARKET
【日時】2022年4月23日(土) 16:00~21:00 【少雨決行/荒天or緊急事態宣言発令時中止】※感染症対策を行い実施
【場所】タキザワガレージ東堀 屋上階(新潟市中央区東堀前通9番町1383-1)
【見所】テントサウナと焚き火(茶ロウリュ) / 心地よいチャレンジをテーマにした多様な店舗が出店(10店舗程度)
※本町8BANリノベーションとは…遊休地を活用することでエリアの価値を上げるエリアリノベ ーションに取り組む建築家、デザイナー、公務員など 20 代~40 代のメンバーによるまちづくり団体 及び同名のプロジェクトです。本町8番町周辺エリアで様々な活動を行っています。
【見所詳細】
(1)多様な店舗が出店
本マーケットのコンセプトでもある「心地よいチャレンジ」にふさわしい店舗が集結。
(店舗選定基準)
・これから新規開店を考えているお店
・今まで古町エリアになかったようなお店
・SDGsに配慮したお店
(2)多くのボランティアスタッフが関わり関係人口を創出
・高校生〜大人まで、数十名を超えるボランティアスタッフが運営に関わる
・古町エリアに普段来ない層が運営に関わることで、エリアに愛着を持つきっかけになる
(3)屋上でのテントサウナ
・昨今のサウナブームの中、いち早く新潟で仕掛けた「タキビサウナ」が今回も登場
・非日常を体験する場を用意
(4)にいがた2kmとの親和性
・にいがた2kmストリートビジョンに記された「人中心の道路空間」を屋上で表現
・行政職員がボランティアで団体に関わっており、官民連携で開催されている
出店者紹介
「Sand&_」
@sand_and.niigata
https://www.instagram.com/sand_and.niigata/
『カミフルにニュースタンダードを。』をコンセプトに、
新潟市内の地名や名所にちなんだメニューが楽しめるホットサンド専門店
「TIME」
@time_niigata
https://www.instagram.com/time_niigata/
新潟古町を拠点に、お客様のニーズに柔軟に対応し、世界各国から集めた古着を展開をしております。
「晴れときどき鶏」
@hare.tokidoki.tori
https://www.instagram.com/hare.tokidoki.tori/
初めまして、この度西区黒埼地区に晴れときどき鶏という居酒屋(ランチ、お弁当)をやる事になりました石垣と申します。
お客様の顔を見たいと思い飲食に転身し、居酒屋や定食屋などで働かせてもらいました。今までで一番お客様の顔を近くで見れる店だと思います。まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します。
「異人池図書館喫茶店」
@ijinike_library
https://www.instagram.com/ijinike_library/
異人池建築図書館喫茶店は所謂ブックカフェとは少し違った、図書館の中でコーヒーや喫茶が楽しめる空間です。図書館の中に自分の本棚を持っていただけるひと棚オーナー制では、個性豊かなオーナーさんの本との出会いを楽しんでいただけます。
コーヒーはこだわりの自家焙煎。是非一度、「建築」×「図書館」×「喫茶店」の不思議な空間を体感しにいらして下さい。
「ビストロドコート」
@bistro_de_cote
https://www.instagram.com/bistro_de_cote/
新潟市北区松浜にあるオムライス屋さん。
フレンチをベースにした地産地消のメニューやオムライスに力を入れています。設備の都合上でイベントではオムライスは出せませんが、地元食材を活かした商品やヴィーガン食の知識を活かしたアレルギー対応のものを出していきたいと思っております。
「Smile Color」
@colorfulworld365
『コンプレックスも武器になる』
今回、夜の屋上という開放感抜群の中でパーソナルカラー診断を行うことになりました!
どんな色が似合うのかスタイリストが診断します♪
お土産に診断結果カードをプレゼント!
沢山の方に会えるのを楽しみにしています!
料金500円
お一人様10分程度
※4つのタイプから診断する簡易診断のみとなります。
※当日に予約表に書いてある希望の時間にお名前を記入していただきます。
予定時間をすぎてもいらっしゃらない場合は前後する可能性がありますのでご了承ください。
「Gatantique(潟アンティーク)」
@sonemotoki
古着のセレクトショップ です!
ヨーロッパのアンティーク、ミリタリー、
国内の古着のセレクトショップ です👍
「農業Crew」
@nogyo_crew
農産物を口元へ
自分達で育てた農産物やごはん、農家さんから直接仕入れた季節の果物で自家製のドリンクを「御飯号」というキッチンカーで販売しています!
「ヘルシーカフェ Hacchi-☆」
@hacchi.happy104
新潟市本町市場のすぐそばの人情横丁にある小さいカフェ。スムージーやヘルシーランチを提供してます。
本町8BAN EVENING MARKETでは、定番の『小松菜と4種のフルーツスムージ』から、春の越後姫🍓を使った『イチゴの自家製甘酒スムージー』や『イチゴのラッシー』、そして限定20杯の『プレミアムスムージー』を販売。
また、カレーマイスター監修のカレーも登場!!
8BAN EVENING MARKETでしか食べれない限定オリジナルカレーが食べれます!!是非、Hacchi-☆のスムージーと美味しいカレーでイベントをエンジョイされてくださいね!
新潟市中央区上大川前通5番町 人情横丁
ヘルシーカフェ Hacchi-☆
「タキビサウナ」
@takibi_sauna
8BAN EVENING MARKETでしか
味わえない癒やしの体験。
タキビサウナは立体駐車場の屋上でサウナをしながらマーケットを楽しめる心地よい空間づくりを提供します。
↓↓↓イベント開催内容↓↓↓
■時 間:16:00〜20:00
(下記時間帯毎に受付)
①無制限16:00〜20:00
②夕方の部16:00〜18:30
③よるの部18:30〜20:00
下記リンクよりご予約下さい👩💻
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctXkF879B_rTgDHe29OiYihVLiz5UzlmD4seqImTLd5R7GhA/viewform
お気軽にどうぞ〜🤩🤩
「新潟モルッククラブ」
@niigata.molkky.club
モルックって知ってますか?
知っている人もそうでない人もきっと好きになって皆で楽しめるスポーツ、それがモルック🐹
ぜひ体験してみてください。
「CANDLE BEBE」
@candle_bebe
韓国キャンドルショップのCANDLE BEBEです♡大豆由来の自然にも人にも優しいキャンドルを制作しています。
今回は初のワークショップを開催します!ディフューザーやアロマストーンをぜひ一緒に作ってみましょう☺︎
「ハッチナーセリー」
@8hacchi.nursery
花苗、ガーデニング用品、ドライフラワー、ハーバリウム、多肉植物など、花と植物にまつわるアイテムを販売しています。また元気のない植物の相談や、ガーデンデザインの相談も承っています。初心者の方でも楽しく気軽に園芸に取り組めるようお手伝いします。
ボランティアスタッフ募集
__________________
\屋上に広がる新しいフルいマチ/
8ban evening market 2022
4/23→7/23→9/24→11/26
タキザワガレージ屋上
______________________
いいなと思ったら応援しよう!
![小林紘大|新潟家守舎|じぶんのまちをじぶんのことに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39062224/profile_8ab48fbb22cc0e8f02709c51b45fb233.jpg?width=600&crop=1:1,smart)