![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128831219/rectangle_large_type_2_02fd7ee65c7f03b02cf1f299361c5543.jpeg?width=1200)
【募集終了】新潟家守舎インターンシーズン6
インターンシップもシーズン6まできました。回をますごとに、洗練されていくインターンシップ。インターンシップの募集要綱をnoteにまとめます。我こそは!、という学生の参加をお持ちしております!
(株)新潟家守舎/小林紘大について
会社概要は動画をご覧ください
動画_新潟家守舎会社概要説明(インターン向け)
説明動画_新潟家守舎インターンシーズン6
今までのインターンの活動
インターンシーズン4のnote
新潟家守舎インターンシップ
過去のインターン生の体験談インタビュー
三宅さん
朝平さん
谷くん
いろんな学生の受け入れ経験多数!
専門学生から、大学生、大学院生
建築を勉強している人も、していない人も
毎回、レベルに合わせてオーダーメイドでプランニングしていました。
その分、楽しいのですが、本人の主体性に左右されるという欠点も・・・
今度の活動・募集の背景
今回は、初めて「短期」と「長期」にわけて募集する点
8BANインターンとは一線を画す内容になっています。
インターンについて
インターンのコース
A:短期コース
まずは、お試し、スモールスタートで挑戦!
募集人数:3名
業務内容:社長同行(社長のカバン持ち)、インターンSNS情報発信、他
必須条件:新潟市中央区の新潟家守舎の事務所に来れる方
勤務条件:連続または、10日以内で3日以上の出勤ができる方
リモートでなく、対面での活動となります
曜日、時間等は柔軟に対応可能です。
給与:なし
応募締め切り 2/8まで
交通費:要相談
![](https://assets.st-note.com/img/1706250879751-Gu5Gt59UQ1.jpg?width=1200)
Bコース 長期インターンシップ
がっつりやりたい人はぜひ!
募集人数:1名
業務内容:インターンnote、InstagramやTwitterでの情報発信、イベントの写真撮影など
必須条件:note、Instagram、Twitterが使用でき、発信の経験がある方、
歓迎条件:canvaで画像作成したことがある方
勤務条件:週8時間程度の活動ができること
リモートワークもOKです。
曜日、時間等は柔軟に対応可能です。
例:金曜日1日出勤で8時間パターン。火曜日午後と金曜日午後で4時間の8時間パターン
給与:原則時給950円
応募締め切り 2/8まで
その他:古町にあるWorkWith本町を使用できます。オフィスにある本も読み放題です。新潟家守舎の名刺を作成します。
8BAN含む、自社のプロジェクトに無料で参加できます。
※勉強やバイト、恋愛との両立を強く推奨します!勤務条件はひとつの例なので、相談してきましょう。
インターンの内容
短期コース:コウダイの同行+自社イベントへの参加+会社や業界の紹介など
長期コース:ミッション型。短期コースの内容に加えて、課題を出します、その壁を乗り越えるアクションを一緒に考えて、実践していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706250903486-rT8uCRAUF7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706250863483-vvK4AWqwfQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706250857565-1V63g1O1Ol.jpg?width=1200)
受け入れ期間
短期コース:2024年2月〜3月31日までの数日間
長期コース:半年を想定
※短期から長期へのステップアップも可能です
応募資格(共通)
・学年不問(年齢不問)
・短期の方は、大学1、2年生のご応募もお待ちしております。
なお、長期インターンは、3年生以上を想定しています。
必須要件
・成長意欲の高い方
・新潟家守舎のコンセプトやビジョンに共感できる方
・基本的なPCスキル
スプレッドシートやドキュメントの編集ができる
PowerPointやExcelが使用できる
ライン、Slackなどのチャットツールが使用できる
歓迎条件
まちづくりに興味を持っている方
新潟を盛り上げたいと思っている方
応募の流れ
1.申し込みフォームより、ご希望のコースも含めて入力をお願いします
2.書類選考(応募者全員に合否の連絡をさせていただきます。)
3.面接(面談形式はオフライン/オンラインを指示させていただきます。)
4.採用・インターン開始
5.キックオフミーティング(WorkWith 本町にて、自己紹介プレゼン5分予定)
代表メッセージ
新潟家守舎インターンシーズン6
過去のインターンの参考記事
![](https://assets.st-note.com/img/1706252213027-zKF4me6eYj.jpg?width=1200)
いろんな面白い大人に出会えます
![](https://assets.st-note.com/img/1706252246117-tJPc3AOSIi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706252276923-C28KcseOvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706252310057-voGR2zNRuw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706252362667-iM0BdjCoVY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706252454942-BX1Tw8RKuQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706252486103-FES8XxWpZh.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![小林紘大|新潟家守舎|じぶんのまちをじぶんのことに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39062224/profile_8ab48fbb22cc0e8f02709c51b45fb233.jpg?width=600&crop=1:1,smart)