見出し画像

【阿賀野川ござれや花火】協働部として参加してみた

コウダイです。2024年8月25日。第50回 阿賀野川ござれや花火
今年度から、実行委員会の中の「協働部」の一員として花火の舞台裏に立って準備を始めました。協働部は、いわゆるボランティアスタッフを募集して、コミュニケーションをとして、必要な部門へ人数を振り分ける。大学生が多いので、体調のケアなども実施するというミッションでした。協働部はリーダーの啓一郎さんを中心に、6名で、それぞれに、担当する部門がありました。私は、、、「学生企画チーム」担当ということで張り切っています!


当日までの打ち合わせ

大学生企画担当ということで、大学生主体による花火を盛り上げる企画を考えてもらいます。医療福祉大と県立大のボランディアサークルのメンバーを中心に集まってもらい、事前のミーティグを複数開催しました。私も途中2回くらい参加して、企画のブラッシュアップをしてきました。

まずは、松浜小学校に集合

当日は、松浜小学校に集合して、受付、説明を実施します。初めましての人も多く最初は緊張感が漂います。ちなみに協働部は、お昼の12:00すぎに集合して、松浜小学校の会場セッティングを実施していきます。

アイスブレイク・チェックイン

私の役割として、啓一郎さんから「ガイダンスの時のアイスブレイク」をお願いします。とありました。それなら得意ということで、今回は、自己紹介アイスブレイクを実施しました。
0.どんな人がいるかなー?と、私からボラスタに向けて、質問していきます。
大学別?どこからきた?花火何回目?
何年生?とコウダイから問いかけて、挙手する形式で、答えやすく、大まかにどんな人がいるんだろー?と少しずつ心理的安全性を高めていきます。

1.自己紹介の4つのフォーマットを与える
自己紹介は、この4つのフォーマットで!と伝えます。
①お名前
②出身地
③今日の役割
④意気込みなど一言!

2.8分間でどれだけできるかなチャレンジ
時間内にどれだけ、自己紹介できかた、その数をカウントしてもらいます。
大人も入ってもらい、ボラスタ同士なら1ポイント、大人と自己紹介交換すると2ポイントとして、ゲーム形式に

BGMを「花火?の曲」を流して盛り上げます。
3.一番できた人は景品として、ギフト券をプレゼント。

アシスタントにあいちゃん


まち歩きをしながら移動

私たちのチームは、松浜小学校から松浜の朝市、そして、商店街をまち歩きしながら移動しました。幸い、この時は、天候は保たれており、楽しい移動でした。

第一学院の高校生と一緒に

今回の大学生企画は、第一学院の数名にも加わってもらいました。大学生も一番下から高校生に役割を伝えるという新しい役割がうまれました。

雨でもできることはないか考えよう!

雷がなり、雨天が続き、、今日、花火あげるの・・・!?という絶望的な雰囲気の中、、私が大学生、高校生に向けて強く言った言葉です。一発入れたあとに、大学生を中心に「私は、リールつくります!協力してほしい!」と行動に移す学生がいたり、一気に活気付きました。


協働部各部担当の重要な役割

ボランティアスタッフを守ること。
身体的にも精神的にもサポートをお願いします。
そして、何よりも花火大会を運営しながら楽しむ!ということを重視してください。
また来年も来たい!と思ってもらえるように・・・


ボラスタのみなさんの満足度

せっかく、ござれや花火のボランティアに参加して、学生企画チームに配属されたので、大満足で帰ってほしい!という思いでサポートさせてもらいました。企画チームの大学生のみなさん、ありがとーー!!



裏話:花火に協賛して「新潟家守舎!」と呼ばれて嬉しかった話

また、今年からプレミアム協賛シートというところを会社で購入し、協賛させていただきました。最後の花鳥風月の時に、「新潟家守舎!」と社名が呼ばれた時は、すごく嬉しかったことが記憶に新しいです。

そのあとも「新潟家守舎って呼ばれてましたねー!」とラインをもらったりと反応があり、すごく嬉しい気持ちになりました。

来年は、花火はあるのか・・
苦しい予算の中、、、地域に愛される「阿賀野川ござれや花火」
できる限り手伝っていく所存です!!

いいなと思ったら応援しよう!

小林紘大|新潟家守舎|じぶんのまちをじぶんのことに
最後までお読みいただきありがとうございました☻私のnoteはすべて無料です。サポートも嬉しいですが「スキ」ボタンがとても励みになります!