2023.10.20 「住学」向けスロウプハウス見学会を開催した
10/19 に、新潟県の建築コミュニティ 住まいの学校「住学」向けのスロウプハウスの見学会を実施した。
住学番外編への案内文
\感性のスイッチを入れる/
泊まれる劇場「スロウプハウス」
築150年の古民家を「宿泊、飲食、舞台の複合施設へリノベーション」
ポイント
・古民家をリノベして複合施設に、用途は簡易宿泊所
・パッチワークの馬場さんから思いを直接聞ける
・建築PMの新潟家守舎から建築マネジメントのポイント解説
どうぞ、スロウプハウスの挑戦を体感しに、秋葉区までお越しください。
【クラウドファンディングに挑戦中】
新潟市秋葉区に宿を創る!地域課題×「泊まれる劇場スロウプハウス」プロジェクト!
◎スロウプハウス_住学向け見学会
10/19(木)
(12:00 スタッフ集合、準備)
12:30- 受付開始
13:00- 説明のプレゼンテーション開始
13:45 -質疑応答、お知らせ
14:00 - 終了
という流れで進行した
現場では家具工事中。小出さんのステンレスバイブレーション加工。
感性のスイッチを入れる「俺の感性は3路スイッチ」という名言
ユニークで飄々としながらも、設計力抜群の「俺の感性は3路スイッチ」
________________________________________
2023年11月OPEN 泊まれる劇場スロウプハウス
秋葉がもっと素敵になるような、
飲食もできて、泊まれもする
地元の方も遠くから訪れてきた方も
おもてなしできる場をつくります。
WEBサイト https://slopehouse.jp/
クライアント
株式会社 パッチワークAKIHA
建築プロデュース
株式会社 新潟家守舎
施工
株式会社 Ag-工務店
________________________________________
■スロウプハウスに関するnote記事
2023.10.2_泊まれる劇場をつくる!スロウプハウスほぼ完成!
https://note.com/koudaiwww/n/n77e8c04fea1f?sub_rt=share_sb
2023.8.18 スロウプハウス現場の様子:仕上げ工事直前編
https://note.com/koudaiwww/n/n752693fc7068
2023.7.15 スロウプハウス、建築中の現場をひらくということ
https://note.com/koudaiwww/n/nd1c99cf22cb1
2023.5.9 スロウプハウス解体工事中
https://note.com/koudaiwww/n/necf606546761
2023.4.26 泊まれる劇場「スロウプハウス」の着手
https://note.com/koudaiwww/n/n9c408f200674
WEBサイト https://slopehouse.jp/
#スロウプハウス でタグ付けお願いします
詳しくは新潟家守舎ホームページへ
↓新潟家守舎へのお仕事・取材の依頼はこちら↓
お気軽にご相談ください☻
ホームページ
http://niigata-yamorisha.com/
https://koudai-niigata.com/