見出し画像

4月を振り返る #20

 1日の寝る前にその日を小さく、1週間の終わりにその週を中規模で、月末には1度大きく振り返る。マイルストーンを確認。
 1年の目標を達成した人は19%。できなかった人は37% 。44%は目標そのものを忘れている。
 環境に適応すること、日々の目まぐるしい行事についていくのがやっとの4月。それでも朝活、研究、夜の家族タイムは欠かさない。だいぶ仕事はほどほどにすることができると感じる教員10年経験者。


それぞれの資産 数値化した目標

1.健康
 ①肉体:ランニング400km
 ②肉体:自転車通勤150日
 ③肉体:筋トレ 104回
 ④肉体:食事 朝ファスティング 夜の無駄な間食❌
 ⑤精神:毎日のマインドフルネス 40hr
 ⑥精神:朝と夜ルーティン 平均8分/日
 ⑦精神:スマホスクリーンタイム SNS60分/日=8hr/週
2.趣味
 ⑧知性:読書108冊。アウトプットする。
 ⑨知性:note60稿。
3.家族
 ⑩社会性:家族タイムを毎日設ける。旅行12回。

を達成するためには月当たり

                    4月は 
 ①肉体:ランニング34km       ➡50km 突破💮(3月74km)
 ②肉体:自転車通勤13日       ➡14日💮 (3月7日)
 ③肉体:筋トレ 9回         ➡9回💮 (3月0回)
 ④肉体:食事 朝ファスティング 夜の無駄な間食制限 ➡🙆 
 ⑤精神:毎日のマインドフルネス1日平均8分 ➡1日平均5分🔺
 ⑥精神:朝と夜ルーティン          ➡夜が寝てしまう❌
 ⑦精神:SNS(X)スクリーンタイム 週8hr ➡3週前から5,4,4hr。
 スマホスクリーンタイム週14hr➡3週前から41.3hr 33.5hr 35.2hr 先月よりは30hr改善。忙しいから見ている時間が減った。スマホ脳。
 ⑧知性:読書9冊           ➡5冊🙅‍♀️(3月4冊)
                    大型連休で本気出す。
 ⑨知性:note5稿          ➡この記事で1稿❌(3月5稿)
                    大型連休で本気出す。
 ⑩社会性:家族タイムを毎日設ける  ➡🙅 
  社会性:Xフォロワー様1000人以上 ➡390→398有益情報発信してない
  社会性:スキルシェアサービスを受け、提供し学ぶ。
                  ➡❌まずはオンラインよりリアル
 ⑤定時で帰る。残業100hr/年(8hr/月=24min/日)以内 
            ➡18hr?18時までには退勤している🔺(3月9hr)

肉体、知性、社会性、精神を研く

コヴィー博士の第8の習慣を読み、改めて4つの能力を磨く必要がある。

PQ肉体

自制心がないため、スクリーンタイムや筋トレがおろそかになっている。
とにかくスクリーンタイムが長い。いかに無意識にスマホに洗脳されているかがわかる。この視覚化が大事。

IQ知性

今まで購入した本の再読からも新たな学びがある。今月は5冊。
コーチング。
理科学習指導要領。
7つの習慣。
話す力。
生物はなぜ死ぬのか。

SQ,EQ精神と情緒

見失わないように。良心と情熱。
SQは精神。3つの要素、誠実・意義・ボイス。価値観を見失わないようにする。教育の目的は能力と良心を育て自立できるようにすること。
EQは7つの習慣で5つの要素、自分を見つめ、個人のモチベーションを保ち、自己制御し、共感する力を持ち、社会的なコミュニケーション力をもつ。

5月に向けて

研鑽は自分に余裕ができるのだと改めて感じた4月。この大型連休に刃を研ぐ。研げは研ぐほど余裕が生まれ、研鑽をすることができる。
そのためには、夏休みまでのタスクをこなし、本を読み磨き、より生産性を上げていくのが吉。
noteに投稿し、コミットメントレターすることにより、自分を奮い立てます。今回は、以上になります。お読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集