見出し画像

娘の痰を出せる能力がほしい。

20日ぶり2回目のマイコプラズマか?
ということで
土曜、昨日と小児科へ行って、昨日から抗生物質を
クラリシッドからジスロマックへ変えて様子見。

こないだも今回もそうだけど
寝起きからの痰絡みの咳がひどい。
この痰がひとしきり出ないと咳がおさまらず
ご飯を食べるのも大変。
今朝はなかなか痰が出なくて
登校時間に間に合わなかったので遅刻。
痰が出てしまえば咳も落ち着いて
日中は数えられる程度しか咳が出ない。

昨夜は深夜にも激しい咳き込みがあり
抗生物質を変えない方が良かったのか?と
落ち込みながら2時間ほど見守ってたけど
3時すぎには咳き込みがなくなったのを確認して
気付いたら私も寝落ちしてました。

今はジスロマックの効果を信じるしかないので
あと2日、しっかり飲ませます。
肌寒くなった10月下旬、11月と罹患してるから
気候が暖かくなるまでにあと何回罹患するんだ…
以前みたいに悪化して入院にならずに
学校へ行きながら様子を見られてるだけ
トータルではすごく良くなってはいるんだけど
冬は気管支弱めの子供にとってつらすぎる…

いいなと思ったら応援しよう!

こうちゃ
応援してくださると嬉しいです!