手術に対しての気持ち。

私の父も心臓に持病があって
医師からカテーテル手術の打診をされていて
もう数年が経過してる。←
年も年だし、怖くてやりたくないらしく
結局薬飲むだけで経過観察してるけど
何事もなく元気にしてる。
もし何かあったら緊急手術になるだろうから
その時は腹を括るらしい。
まあ確かにあと数年で80歳だからね。
言ってることも分からなくもない。

私も子宮全摘する前は
薬だけで何とかしたいって思ってたけど
結局どうにもならなかったんだよなー。
やれることは全てやったけど
症状は悪化する一方でメンタルも病んでくるし
私の場合はもっと早く全摘すべきだった。
躊躇した分、色々無駄にした。
お金も時間も労力も。

なので今回は
医師が言うなら勿論やります!の一択で
薬でどうにか…の選択肢は全くない。
それに手術した後の快適さを知っているから
手術後のメリットを考えたら躊躇もない。

娘にはまた寂しい思いをさせるけど
術後から回復した後のパワーアップした母さんを
楽しみにしててほしい。
まあ手術したからって
完全に原因を取り除けるわけではないけども
健康体に近付くことは確かだからね。
また一つ未知の世界を経験してみます。

何はともあれ、
大学病院に早めに受診できるといいなー。

いいなと思ったら応援しよう!

こうちゃ
応援してくださると嬉しいです!