廃墟を見に行くイベントに行ってきた。
どうも。こうばやしと申します。
今回は『廃墟景観シンポジウムvol.3』というイベントに行ってきました。
3回目の開催となるこのイベントですがどんな内容なのか簡単にまとめると
【廃墟景観シンポジウムとは廃墟に大勢で押しかけるイベントである!】
今回のイベントで行く廃墟は【鹿島海軍航空隊跡】という場所。
まぁ要はかつて何かに使われていた施設などの廃墟に実際に行きそこの歴史
や産業遺産的な扱いとして理解を深めるようなイベントです。
ワタクシ自身、今回初参加なのでザっとその様子や感想を簡単にまとめてみました。
2024年2月3日 イベント当日・・・
会場のある土浦駅に到着。
駅の通路から見えるコンテナがなんかいい感じ・・・
集合場所には会場まで向かうバスが待ち構えていた。
会場である鹿島海軍航空隊跡に到着し見学スタート。
本庁舎跡内部
2階に行くと急に心霊スポットみたいになった。
急にアート空間が出現!
内部見学後、外へ
こちらはボイラー室跡
めちゃくちゃいい。。。
同じくボイラー室跡にあったこれもいい。
さらにこちらは発電所跡!
クソでか煙突も間近で見た。
廃墟を見学後、場所を移し美浦村中央公民館へ移動。
イベントの後半は戦争遺跡などの歴史をテーマに鹿島海軍航空隊跡など廃墟に関するトークイベントがありました。
講演者は、数多くの廃墟に訪れたマニアの方から日本戦跡協会、佐世保市にある戦前に建てられた施設を保存している佐世保市観光課の方、漫画『映像研には手を出すな!』の原作者 大童澄瞳先生などによるトークイベントでした。
講演の中で大童澄瞳先生が気に入っているⅩ(旧Twitter)のアカウントがあると発言。
その名も『苔のむすまでチャレンジ』
リンクはこちら→ https://x.com/ishikokemusu1?s=20
内容はというと石に苔が生えるまでひたすら水をかけるというもの。
ジャンルがニッチすぎる・・・
他の方の講演では鹿島海軍航空隊跡を含めた戦争遺跡などかつて使われていたが廃墟になった施設の重要性などの話を聞きました。
-------------------------------------------------------------------------------------
以上、廃墟景観シンポジウムvol.3の感想でございました。
なにげに初の投稿でした。今後は廃墟をはじめに心霊スポットなど行った場所や漫画、アート作品などについて書いていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。