2020年に使った有料サービス

今年利用した主な有料サービスをまとめておく。

Nintendo Switch Online:年間4,500円
毎日のようにスプラトゥーンをやっていたのと、妻がリングフィットアドベンチャーを始めたのをきっかけにファミリープランに移行。懐かしい過去作も遊べるので満足している。

PlayStation Plus:年間5,143円
毎月のフリープレイが楽しめる。先日、運良くPS5が当たったがプレイしているのはもっぱらAPEXのみ。

Amazon Prime:年間4,900円
地方に住んでいるとあまり恩恵を受けない配送メリットだが、家にいることが多くなった今、プライムビデオは必須。ありがたい。

JCB Gold Premier:年間16,500円
2連続100万円以上利用していると招待されるザ・プレミア。正直普通のゴールドでも問題ないけど勢いで申し込んでしまった。勢いって大事。

NTT:月額4,114円
インターネット回線がないと死にます。NURO光が早いらしいので、引っ越し先が対応地域だったら考えよう。

IIJ mio:月額約4,500円
妻と二人で格安SIM。二人ともほとんど通話しないのでこれで十分。

TOTO BIG:月額約4,000円
当たっても6等。当たらない事が日常。当選メールに一喜一憂する事はなくなった。

トッピング日常生活保障プラン:月額150円
何かあった時のための保険。昔自転車に乗ることが多かったので加入した記憶がある。けど、今は車しか乗らなくなった。


来年は良い1年となりますように。

いいなと思ったら応援しよう!