友達の結婚報告と、もぞもぞした気持ち
おでんを食べた。
と言っても、仕事帰りにコンビニで買ったもの。糸こんにゃく(しらたき?)とたまごとごぼう巻き。大根はまだ味が染みてなさそうだったし、巾着はなかったのでそれだけにした。
家に帰って、まだ熱々のおでんを食べようとした時、LINEの通知が鳴る。
みんなにご報告があります!
本日、入籍しました!
日吉冬美から橋本冬美になります!
高校で仲の良かった8人のうち、6人目の結婚報告。残る2人は私とSちゃんだ。2人とも、東京で仕事している組である。
先日帰省した際に会って近々入籍予定とは聞いていたが、とうとうフーも人妻か。しみじみ思いながら"おめでとう"と打つ。
いつのまにか、みんなの名字すら把握できなくなってきた。だれかまとめて!と打つと、しっかり者のマキが6人の結婚後のフルネームをまとめてくれた。
見慣れない名前ばかりだった。
みんなそんな名前じゃなかったじゃんか。
少し寂しく思いながらも、フーの新たな門出をみんなで祝った。
その直後、SちゃんからLINEがきた。
とうとうフーも結婚したね。
あとは私たちだけか〜
できそうにないね(笑)
ほんとできそうにないよね、と笑った。
みんなが幸せになっていくのはとてもとても嬉しくて心が温まるし、本当におめでたい。
けれどほんの少し、寂しさがある。
ティーンエイジャーだったあの頃はもう遠い昔なんだなと思えて、寂しいような、切ないような、自分だけ大人になりきれていないような、そんな気分になる。まるでピーターパンだ。私を残して、周りはどんどん大人になっていく。そんな気分になる。
私は今、なんとも言えない"もぞもぞとした気持ち"と対面している。
この気持ちに名前はまだない。
少し冷めたおでんの、たまごの黄身は温かかった。
※人物の名前・呼び名は全て仮名です。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとても嬉しいです。凹んだ時や、人の幸せを素直に喜べない”ひねくれ期”に、心を丸くしてくれるようなものにあてさせていただきます。先日、ティラミスと珈琲を頂きました。なんだか少し、心が優しくなれた気がします。