ちょっと、明日が楽しみに思えた休日
12時に起きるつもりが、"あとちょっと〜"と思いながら10分ずつ伸ばし、結局起きたのは13時。私の中では早起きしたほうだ。ちょっと清々しい。
なんだよ、早起きすると気分がいいな。ということは、朝から起きたらもっと気分がいいのでは…と思ったけれど、それ前にも思ったことあったな、と思い出し、結局できていないのだと悟る。
来週に控えたnote酒場に向けて名刺を作ってみたり(悩みに悩んだ割にあまり意味のないものになってしまったような気もする…)、あれこれメンテナンスをした休日。ちょっと気分がいいから、久しぶりにネックレスを買った。
最初に目を惹かれてからもひとまずぐるっと店内を見てみたものの、やっぱり最初に惹かれたものにした。ゴールドの細いチェーンに、ゴールドの大小の歪なリングが2つ知恵の輪みたいに連なっている、シンプルなものだった。なんだかんだで、ファーストインプレッションで決まるものなのかもしれない。
家に帰って袋から出してみる。うん、やっぱりいいな。
ちょっと、明日が楽しみになる。
新しいものって、なんだかちょっとだけ、明日を楽しみにさせてくれる。
服に合いそうならnote酒場につけていこうかな、とウキウキしながらテレビをつけると、M-1グランプリがやっていた。
あぁもう冬なんだなと思った。
実家でM-1グランプリを観ていたのはクリスマス時期じゃなかったかな?なんて思い出す。そんな思い出も、アップルティーの湯気とともに消えていった。
M1を見終え、パソコンを開く。noteを書こうとすると父から電話がかかってきて、しばし話してまたnoteに向かう。
さて、この後はどうしようか。
今日も平和だなぁ。
+++
皆様の「ここだけのどうでもいい話」タグへの投稿、お待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![サカエ コウ🌙.+](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316950/profile_50546c8c2ea2f8927665523567d58b3a.png?width=600&crop=1:1,smart)