GWらしい、奮闘。
このノートは、ギャラリー工(こう)で、あれこれ試す、2代目ギャラリスト・ハジメの奮闘記として始めましたが、ゴールデンウィーク中は、それらしき奮闘です。
前回記事にしたDIYの棚づくりは完成しました。始終流しているラジオから草野マサムネさんの番組を知り、急にその個性が気になり、「とげまる」を買ってみて、作業しながら聴いていたら、なんか、とても素敵でした。
作業を振り返ると、ネジの機能を学んでからは順調に作業が進む筈だったのですが、ペンキの缶を開けたら色が派手だったかもと一晩悩むことになりました。結局、もう一缶買いに行くのに拘ってハンズまで行きました。
道中の昼めしで「新宿みやざき館KONNE」という食堂でカツオ飯定食1450円をいただき、カウンター越しに職人さんの包丁さばきから何かを習得したような気分が嬉しく、美味しく、平均的な私の日々と比べるとゴールデンウィークらしく豪勢でした。
ゴールデンウィークなので、GWらしい奮闘2|GALLERY工+with (note.com) に続きます。
告知はお休み。替わりにトップの画像で、今、ギャラリー周りで咲く花をご紹介です。