
モナコイン 半減期前夜の不気味な動き。
どうも、仮想通貨YouTuberの【こう】です。
今回は、明日3年ぶりに半減期を迎えるモナコインについて、書いていきます。
モナコイン(MONA)とは?
モナコイン(MONA)は、日本で初めて誕生した仮想通貨で、2013年12月に開発され、翌年初頭から流通が始まりました。
2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」で公開され、名前の由来でもあるアスキーアート「モナー」をモチーフにしたロゴで、日本人に支持されている仮想通貨です。
仮想通貨の半減期とは?
そもそも仮想通貨の半減期とは何か?
半減期とは、時間の経過とともに、発行枚数の供給を減らすことで、価値が上昇する可能性を高めるものです。
半減期前後は、価格の変動が大きくなる可能性があるので、注目されます。
モナコインの半減期は?
モナコインの場合、約3年半ごとに半減期を迎え、今回の半減期は3回目となります。
半減期1回目:2017年7月16日
半減期2回目:2020年9月9日
半減期3回目:2023年11月4日(朝8時頃を予定)
モナコインの現在の状況
モナコインの半減期は、明日2023年11月4日朝8時頃となる予定ですが、
現在(2023年11月3日18時頃)のモナコインの価格をこちら
⇩⇩⇩

全く価格は動いていません・・・ (´・∀・)?
半減期前は、「発行枚数が減る前に購入しておこう」と考える人が増えるので、価格が上昇することがよくありますが、今のところモナコインの価格は動いていません。
モナコイン 半減期後の動き
先ほど見ていただいたように、モナコインの価格は現在動いていませんが、明日の半減期の時間に急激に上昇することも考えられます。
また、仮想通貨の半減期は、半減期が起こった後で上昇していくケースもあるので、明日以降もモナコインは注目していきたいと思います。
ビットコインの半減期
ビットコインにも、半減期はあります。
ビットコインの予定される半減期の時期は、2024年4月28日前後だと思われます。
ビットコインは半減期前に上昇することがよくあるので、この半減期前に上昇する可能性は大いにあります。
今後も最新の仮想通貨の情報をお届けいたします。
ぜひフォローよろしくお願いいたします。
仮想通貨の最新情報などLINEメルマガで配信中。
ぜひ下記よりご登録ください。
【仮想通貨 LINEメルマガ登録者 2万人突破】
⇩⇩⇩
LINEメルマガ