見出し画像

M3 MacBook Air | 見た目で選んだっていいじゃない?

こんにちは、こんばんはaromaです。
学生の時から使用していたsurface Pro 8を売却して昨年MacBookを購入しました。スペックも満足でnoteを書くのにも仕事するのにも大活躍。でも一番は見た目に惹かれる、、、。

MacBook Airを購入した一番の理由は見た目。この洗練されたフォルム。アルミの削り出しが極上。私はスペースグレイを選択しました。定番のシルバーと新色のスターライト、M2 から出たミッドナイトどれも店頭で見たけど個人的にやっぱりApple製品と言えばスペースグレイ。飽きのこないカラーで他のAppleデバイスと色を合わせられるのが好き。

カラー:スペースグレイ
タイプCが2つ
右側面はイヤホンジャックのみ
トラックパッドが大きい
裏面も美しい

MacBook Proと違って外付けのハブを使用しないといけなかったり不便な点はあるんですが個人的にはあまり気にならないです。(写真はiPadに読み込んでLightroomで編集するし、他には書類作ったりするぐらい)MacBookを購入するとなったらもちろんProも候補に上がるけどキーボードの横にスピーカーがあるのがどうして好きになれない!(音質もいいけど)これは好みの問題かな?

性能も大事だけど見た目で選んでみてみよう。ずっと使うものだからこそ持っていてテンションが上がるものを選びたくなります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。aroma


バナー写真
📷:GRⅢx


いいなと思ったら応援しよう!