みなさんはどうなんだろうかのかい
はい来ました。
今更何を書く事があるんだという間の空き方。
ま、それはいいとして_(┐「ε:)_
音楽が好きな方は結構多いかと思うのですよ。
普段の生活で「頭の中で音楽を流す」
って事もまぁまぁあるかと思います。
で('ω')
気になってる事がありましてー。
その「頭の中で音楽を再現する」って時に
その精度?みたいなものって
どのくらいの差があるのかなー?と。
細かいギターソロ1音1音はっきり思いだせるか
とか
楽器や声にかかっているエフェクトが
どんなエフェクトであるか
とか
そういうニュアンス的な部分も
頭の中で出せているのかな?
と。
それとも大雑把に「こんな感じ?」
的な状態で流れているのか。
言葉で表すのすげー難しいですけども('ω')
CD音源そのまま思い出せるかどうかって事かな。
歌が上手かったり、モノマネが上手かったりする人と自分みたいな歌がゴニョゴニョ…な人と
思い出し方にどれだけ差があるのかなという
「なんだその話」的な感じですけど_(┐「ε:)_
気に
なりますネェ…('ω')