見出し画像

熊本県庁 面接質問集 220問

熊本県庁の面接で聞かれた質問の内、上手く答えられると好印象だなと思う質問等をまとめています。また追加情報があれば、随時更新しています!

なお公務員試験の面接対策、いつから取り組めばいいか分からない方が、多いかと思います。①面接対策の手順➁今すぐにでもできること③質問分野毎の回答のコツや重要度・優先度についてコチラにまとめています。ご活用いただけると幸いです。

受験生間の情報共有→熊本県庁LINEチャット
熊本県対策記事(志望動機ヒント等)はコチラ

無料部分ではどの県庁でも汎用性のある50問の質問は無料公開しています。

今年度の時事情報を追記しました。R5.9~R6.6 50記事分
【時事ニュース抜粋】

  1. 保護者の休みに合わせ平日に学校を休める制度の導入を検討 熊本県教委2023年9月

  2. 熊本県の魅力を県内外に発信するTikTok放送局「熊本ギャン!ギャン!ギャン!」の運営を開始2023年10月

  3. 熊本県と2市町が基本協定 半導体排水処理施設を新設2023年11月

  4. 半導体技術者「今後10年間で年1000人不足」…九州大・熊本大・熊本県が人材育成で協定2023年12月

  5. 能登半島地震 県教委が学校再開支援チームを被災地に派遣2024年1月

  6. 熊本県への移住者数が過去最多 相談件数も過去最多を更新 県は「施策に効果」2024年2月

  7. くまモン 今月誕生日迎え5年ぶりに新たな切手が販売2024年3月

  8. アートポリス紹介で県が外国語のパンフレット作成2024年4月

  9. 子どもや若者の支援施策を検討 県の新たな会議が初会合2024年5月

  10. くまモンが万博サポーター就任 熊本県2024年6月


汎用性の高い厳選質問50問

1 志望動機
(1) 公務員を目指したきっかけは?
(2) 公務員を目指したのと【志望先】を目指したのはどちらが先か?
(3) 自分が公務員に向いていると思ったことはあるか?どうして思ったか?
(4) 今年、落ちてしまったらどうするか?
(5) 3年後、10年後のビジョンを教えて。責任職になる気はあるか?

2 併願・既卒・転職
(6) 併願状況は?なぜ【志望先】が第一志望なのか?
(7) 併願先と【志望先】の違いは何か?
(8) 就職活動の軸(基準)は何か?
(9) 国家公務員と地方公務員の違いは何か?
(10) 民間と公務員の違いは何か?
(11) なぜ公務員?民間でもそれはできないか?
(12) これまでの経歴を含めて自己紹介をしてください。
(13) 前職の退職理由は何か。なぜ前職を辞めてまで公務員を受験したのか?
(14) 前職に迷惑をかけたと思わないか?

3 長所・短所・自己分析・自己啓発
(15) 友人から言われる長所や短所はあるか?
(16) 自己PRをどうぞ。仕事でどう活かせるか?
(17) 短所で困った経験はあるか?実際のエピソードは?どう乗り越えたか(乗り越えようとしたか)?
(18) 短所(苦手な事)を克服するために何か努力をしているか?
(19) ○○での失敗経験を教えて。どう対処したか?また今後、働くうえでその失敗は起こらないか?過去の経験はどう活きるか?

4 ストレス・困難・プレッシャー
(20)最近、イライラしたことはあるか?どう鎮めたか?
(21)直近で目標にしていたことは?何か自己啓発はしているか?
(22)仕事以外でチャレンジしたいことはあるか?
(23)試験対策以外で、やりたい仕事のためにしていることはあるか?
(24)あなたが情報を得ている媒体は何か?(例:新聞、インターネット等)
(25)何かスポーツはしてきたか?
(26)ストレスをどんな時に感じるか?ストレス解消法はあるか?
(27)残業が多い部署もあるが大丈夫か?
(28)○○(部活動や継続活動等)を辞めたいと思ったことはあるか?どんな時だったか?なぜ踏み留まれたか?

5 個人活動・集団活動・人間関係編 
(29)人生で一番、頑張ったことは何か?エピソードを教えて。
(30)大学では何を学んだか?【志望先】でどう活かせるか?
(31)チーム活動の経験はあるか?またチーム活動で、トラブルを経験したことはありますか?どう解決したか?
(32)あなたはリーダータイプか?サポートタイプか?
(33)リーダーに求められる資質は何か?
(34)サポートの役回りで大切なことは何か?工夫したことはあるか?エピソードを教えて。
(35)その役職には立候補したか?その役職には他薦されたか?➡なぜ自分が他薦されたと思うか?
(36)アルバイトは何をしていたか?なぜそのアルバイトを選んだか?
(37)クレーム対応経験はあるか?大変だったことは何か?気を付けたことはあるか?
(38)ボランティア経験はあるか?始めた理由は?今後も続けるか?
(39)部活動(サークル、ゼミ等)は何をしていたか?規模は?役職は?大変だったことは何ですか?どう対処しましたか?
(40)友人にどういう人といわれますか?なぜそう言われると思うか?
(41)親友(友人)は何人いるか?その人数は多いか少ないかどちらだと思うか?
(42)友人から相談を受けることはあるか?相談を受ける際、大切なことは何か?
(43)コミュニケーションで大切なことは?(世代別もこたえられると良し)
(44)組織内で意見対立した時、あなたはどんな行動をとるか?
(45)自分と上司の意見が対立した時、妥協するか?主張するか?なぜそうするか?
(46)苦手な人はどういう人か?上司でいたらどう対応するか?

6 実務編
(47)希望外の部署に配属されても大丈夫か?どうモチベーションを維持するか?
(48)あなたのワークライフバランスとは?何を重視するか?

7 その他編
(49)関心事項に○○とあるが関心を持ったきっかけは?○○についてあなたはどう思っているか?
(50)今日の面接に点数を付けるとしたら何点か?その足りない○○点はどうして減点したか?君は合格?不合格?

ここから先は

9,025字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?