可哀想って言われたい?🤔

なんかいつも自分が言ってることを
ちょこっとだけ客観的に見たんですよ。


足折れてないけど
足捻挫してるからしんどいねん。

とか

頭に包帯してないけど
頭痛がしんどいねん。


察してくれよぉ〜みたいなこと
言ってるじゃないですか、わたし。


つまりね、

外から見えないけど
私にはできないことがあって
しんどいことがあるから、

無理強いしないでほしいな


とか

わかってくれぇ〜って
ことを言いたいんです。


と思ってたんだけど…。


私あわよくば

同情されたいし
可哀想ね、って言われたいし
頑張ってるね、って言われたいし

えらいねって言われたいし、
もう本当ずっとしんどかったよね、
それでもがんばって生きてて
えらかったね!!

って言われたいんですよね…

ってことに気がついたんですよ。


可哀想って言われたいんですよ!!!!


しんどかったこと
誰にも気づいてもらえなくて

自分で診断受けて
それなりに
安心したり
改めてショック受けたりして
情緒がたがた不安定で

頑張ってたね〜

って言われたい!!!!


いや、ほんとそんなこと
ここに書くなよって思うんですけど🤣


これすごいやな気持ちに
なる人いるかもしれないって
思いながら今から書きます。

身体的な
障がい者を可哀想って思わないで、
みたいな話あると思うんですけど、


発達障害ってまた全然違う視点かなって
感じつつ、

うまくいえないけど、

わたしはやっぱりみんなのように
一度で聞いて理解したいし、
なんならキャリア形成もっと
したかったし、
忘れっぽいのとかで責められたり
したくないわけなんですよ。


え、わたしが発達障がいの特性を
受け入れたらそんなこと思わないわけなのか…?

と思うんだけど、
やっぱりわたし可哀想では!?と
思う。


自分の努力不足にされてきて
すごく可哀想では!?


足がない人に
足がないのは努力不足ではない

って言えるけど


足があって痛い人には、
足があるのに歩かないのはダメだ
努力が足りない

って言えるわけでしょ?


足が痛いなら言えよ〜
って言われたかもしれないけど


みんな足が痛いのに歩いてるんだ、って思ってたから、
頑張ってたんですよ。


でも実際、みんなは
足痛くないって知ってしまった。

わたしの努力不足じゃなかった!

えええわたし超可哀想な人生だったっぽくねーーー!!????


☝️今この気持ちが
消化できそうでできてないので

誰かの役に立ったらいいね、とおもって。

いや、別に身体障がいがある人とかに
何が言いたいとかではないんです。

足がない人が可哀想とかじゃないよ。
足ないってどんな感じだろうな、
わたしが足なかったら
やっぱりやだかな、と
想像しかできないけど。

足ない人には
足ない人生しかない訳だから
可哀想とかそんな話じゃないのよ、みたいなもう本当そういう強い生き方いいと思うよ本当!!!!

最初から足なかった人生ないから
本当のところわからないし、

その人たちが可哀想とか言わないで!っていうのは、

その人たちの感情だから
尊重します、もちろん。


でも私は、発達障害で理解されなくて孤独だったんだね可哀想って言われたいよーー!!!!


だって私の人生しんどかったけど
努力不足かと思ってたんだからー!!!


わたし頑張りすぎないで〜
おやすみ…

いいなと思ったら応援しよう!