心の余裕は実際の余裕と結びつかない
おはようございます、free mental place 航です。
今日は月一の新聞休刊日です。
ですから
今日の記事は
前半部分だけとなります。
実は
この日って
結構苦労しているんです。
今は前半部分と後半部分、
2パターンで構成された記事を書いています。
新聞がお休みだから
後半部分を書かなくてもいいって
許された、
月一の、
ある意味、お休みなわけです。
ですから、新聞休刊日の前日は
お、明日は余裕やん
そう毎回、思うんですよね。
で、実際執筆にとりかかるんです。
毎回、
普段より納得できない記事が完成するんですよね、
毎回ですよ、毎回・・・。
それも、
普段より
時間的余裕があるはずなのに
全くその余裕を生かすことなく
時間だけ過ぎていく感覚・・・。
嫌な感覚ですよ、本当に。
この感覚って
なんか味わったことあるな、
あ、
長期休みの課題だ
そう思い至りました。
みなさんは
長期休暇の課題っていつやります?
いつやっていました?
これって
非常に個人差でますよね。
ちなみに僕は
延ばせるものは
とことん先に
延ばしていました。
まだ大丈夫やろ、と。
そして、毎回イタイ目にあうんですよね。
延ばせるものは
延ばしてしまえ
そんな思考パターンに基づいて
行動しているんでしょうね、
僕は。
思考(考え)⇒行動、感情
思考があって、
行動が決定し、
それに基づいて
感情も生じる
もしくは
思考があって、
感情が決定し、
それに基づいて
行動も生じる
そりゃ
余裕が余裕でなくなるはずだ。
追い込まれても
真価も発揮できるわけでもないし。
ただ、
追い込まれるだけですからね。
ちなみに
僕の好きな
ジャンヌダルクは
明日よりは今日
遅いよりは早く
だったかな
そんな言葉で表されていましたね。
もし、
僕の様子見たら
間違いなく
ブチ切れていたでしょうね。
オルレアンの包囲戦の
一週間の間でも
かなりイライラしていたみたいです。
余裕を持とうとする
味方に対して・・・。
反対を押し切って
戦場に赴いて
負傷していますからね、彼女。
この場面は
映画でも描写されていましたね。
あれ、
かなり逸れちゃいましたね。
まあ、
好きなジャンヌダルクの宣伝ということで・・・。
同じ事柄でも
結果が違ってくる、
そんな分かりやすい例えですと
信長(鳴かぬなら殺してしまえホトトギス)
秀吉(鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス)
家康(鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス)
この三人の
歴史的偉業が
分かりやすいですよね。
時間(心)の余裕が
実際の余裕と結びつかない以上、
見直さなければなりません。
大好きなジャンヌダルクに
ブチ切れされないよう
思考を修正し、
行動を見直してみます。
月一の
課題ですね。
それでは最後に本日の写真選ばさせてもらいますね。
いつも素晴らしい写真を提供して頂き、本当にありがとうございます。
後ほど、記事読まさせてもらいますね。
そして最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
今朝は結構涼しい朝でした。
どんどん秋が深まっていくんでしょうね。
今朝、駐車場で撮った写真です。
空が高いですね。
それではまた明日の朝に。