夏バテ防止に「酢」のパワー【ついでに美容効果も】
どうも、KOUです。
梅雨も明けて夏本番となりました。
今年は梅雨が長くて、
ちょくちょく肌寒い日もあったため
「夏バテ」が心配になりますね。
今回は夏バテ防止に有効な「酢」
のお話をシェアしていきます。
■夏バテとは
端的に言えば夏の高温多湿な気候によって起こる
体調不良の総称のこと。
症状としては、
・だるさや疲労感
・食欲不振
・やる気が出ない
・なんだか熱っぽい
・めまいや立ちくらみ
など。
(え、いつもあてはまるって?
それは早急に栄養とって寝てください。)
夏バテの原因は主に自律神経の乱れ。
その自律神経が乱れる原因は、
外のジリジリした暑さと
建物内の空調の効いた涼しい(なんなら寒い)場所
の激しい温度差が挙げられます。
他にも高温多湿の環境というのは
過ごしやすいわけではないので
ストレスを感じるのも原因となります。
自律神経の乱れ以外に考えられるのは
冷たい飲み物やアイスなどを食べて
胃腸の機能が低下することや、
そうめんやスイカだけのような偏った栄養によって
身体の免疫機能が低下していること。
上記は冷たいものを一気に食べないようにしたり、
食事内容を見直すことで簡単に改善できます。
そこで夏バテ防止のために
積極的に食べたいものを紹介していきます。
■「酢」が最強!
さて、夏バテ予防に酢がいい!という話は
聞いたことがある人もいるでしょう。
だけど、なんでいいのか?そこを説明していきます。
①食欲促進
夏になるとなんだか暑くて食欲がな〜という経験はあると思います。
そこで酢の出番。
酸っぱいものを摂取すると唾液や胃酸が分泌されます。
梅干しを想像すると唾液が出るのがイメージしやすいと思います。
分泌された唾液や遺産は食欲を促してくれ、
さらに消化や吸収まで助けてくれて食欲不振による
栄養不足解決にピッタリというわけです。
②クエン酸パワー
クエン酸が疲労回復にいい
なんて言葉は聞いたことがあるかもしれません。
酢は酢酸で出来ていますが、体内で消化されることで
クエン酸へと変わります。
そして、疲労の原因となる乳酸の発生を抑制したり、
分解を早めてくれるというわけです。
■とはいえ酢って摂取しにくい?
酢が体にいいのは分かったけど料理にそんなに使わないよ
という方にオススメしたいのがこちら。
酢のドリンク。
高いと感じるかもしれませんが、
カルピスのように原液を薄めるので普通にジュース買うより安いです。
あと、酢ドリンクって感じよりも本当に美味しいなってなります。
名前に美って入っていることからも、
酢には美容効果もあるのでお得感ありますね。
◆まとめ
夏バテの原因として
・外と中の温度差による自律神経の乱れ
・高温多湿の環境のストレス
・食欲不振による栄養不足
が挙げられます。
上2つは割とどうしようもないですが、
酢を摂取することで
・食欲の促進
・疲れにくくする、疲れを取りやすくする
といった効果を期待できます。
そしてお手頃に摂取するなら酢ドリンク、という話でした。
夏バテに気をつけてくださいね。
では。