
40日で月間1万PV達成した方法公開!【最強の環境構築】
この記事を読まれている方は、おそらくnoteやブログを始めたけど伸び悩んでいるという方が多いと思います。
また、これから本格的に始めようかなという方もいるんじゃないでしょうか
そんな方々に向けたnoteです。
少し僕の話をさせていただくと、noteを始めたとき、ないない尽くしのスタートでした。
・ライティング経験なし(中学生の時にyahooブログしていましたがほとんど写真のせてるだけ)
・マーケティング経験なし
・SEOの知識なし(何それ状態)
・SNSでの発信なし(視るだけ)
・書きたいことなし
・特殊な経歴なし
・まともなPCなし(今もwin7使っていますがスマホからの投稿がメインです)
・家にWi-Fiなし
こんな状態からのスタートです。
どうですか、僕よりもいいスタート切れている方多いんじゃないでしょうか。
ないない尽くしの僕でしたが強い思いはありました。
サラリーマンとして時間も場所も縛られる生活が嫌だ。
もっと好きな時に、好きな場所で、好きな人と、好きなことを、好きなようにやっていたい。
そのためにも、noteを通してライティングスキル、マーケティングスキルを身につけたい。
そんな僕は2/27にnoteを開始して4/5に1ヶ月間のPV数が10000PVを超えました。
正確には39日での達成ですね。
また、その中でいくつかの記事で多くスキをもらうこともできました。
きっと、この記事を見られている方の多くはもっとたくさんの人に記事を見てもらいたい!という思いがあると思います。
いえ、あって当然のことです。
ここで、ビジネスの3要素の話をさせてください。
ビジネスの3要素と言われた時に3つが何か分かりますか?
・集客
・販売
・商品
の3つです。
さて、この中で一番重要なのはなんだと思いますか。
正解は・・・集客です。
ちなみに、2番目は販売、3番目が商品。
あくまで僕の考えですが、おそらく多くの経営者も同じ答えだと思います。
ラーメン屋さんで考えてみましょう。
A店とB店がこれから店を開くとします。
A店は、告知やアクセスの良さに力を入れていて、開店初日からたくさんの人で賑わっています。
人が人を呼んで噂になり、翌日もたくさんの人で盛り上がっています。
一方でB店は、ラーメンの味に力を入れています。
一度食べたら忘れられない味でまた食べたくなります。
しかし、人知れぬ山奥にひっそりとオープンして知る人ぞ知るお店です。
さて、どちらのお店の方が売上が上がりそうでしょうか。
みんなが思っているとおり、A店の方が上がりそうですよね。
リピート客が少ないかもしれませんが、100人来れば1人くらいはリピート客になってくれそうです。
それに、話題になっているからどんどん新規客が来てくれるのでリピートしてくれる見込み客もたくさんいます。
B店はどうでしょうか。
確かに10人中9人がまた来たい!と思うかもしれませんがなかなか来れるわけではありません。
10人中1人くらいが熱狂的なファンになってくれて足しげく通ってくれるかもしれませんが、10人に到達するまでに1ヶ月かかっていては店を存続させるのが難しくなってしまいますよね。
noteやブログってこれと同じじゃないでしょうか。
いくらおいしいラーメン(=良質な記事)を作っていても1ヶ月間お客さんが全然こないと店が潰れてしまう(=自分のモチベーションが続かない)と思います。
だからこそ、まずはお客さんが来てくれるようにするのがいいんです!
ちなみに僕は、10000PVに行くまでSEOは考えていません。
SNSの活用も最近になって考えだしたので10000PV達成の段階ではほとんど活用できていません。
それでも達成できたんです。
ちなみにこれはテクニックではないので、別のことにも応用できます。
だからみんなにチャンスがあると思っています。
noteやブログだと、ここにSEOやSNSを組み合わせたらさらに伸びるでしょう。
とはいえ、記事を読んで終わりではもったいない。
価値を感じて実施してほしいなと思うので有料記事とさせていただきました。
最初は3000円くらいにしようかなと思ったのですが、最近の社会情勢を鑑みてnoteやブログに興味を持ってやってみようという方が多いと思いますので、半額の1480円で提供します。
ただ、1480円という1冊のビジネス書くらいの価格をだせば「最強の環境」と具体的にやることをご用意いたします。
・noteやブログを始めたけど伸び悩んでいる
・これから本格的に始めようかなと思っている
繰り返しになりますが、上記にあてはまる方はお手にとっていただきたいと思います。
購入者の声です。
こうゆう記事をみると「元々PCに強い人だ」と決めつけていた自分が居ました。
— ちびまり@旅が好き 相互フォロー (@chibimari3737) April 22, 2020
スマホから投稿
超初心者
でも40日で1万PV
読んでから元々の知識、環境なんて関係ないんだと思いました!
私も頑張ります!!
行動や習慣に対して最大の動機付けとなるのは、やはり「環境」ですね。その環境をどう作り上げるかについてわかりやすく、実践的に解説されたnoteでした(^^)
— はまじんがー@人生を革命するライティング (@hamazinger) April 22, 2020
面白いです!
— ワンカラ@2作目「失敗学」”学びの源泉に触れよ”出版 (@yuu1031siki) April 24, 2020
努力をつくる環境の作り方や自分のコミットメントに関して本当にすごいなと思います。
応援しています。
私はnoteのPV数が伸び悩んでいるのですが、読んでなるほど💡と思いました。PCやSNSに疎い私でも、理解でき、実践できる内容だったので、大変参考になりました😊
— かのん@相互フォロー (@phD_Kanon_bali) April 26, 2020
それでは、一緒に良いnote、ブログライフを始めましょう!
ここから先は
¥ 1,480
よければサポートお願いします! これからのクリエイター費にします😌