ソロキャンプ はじめました。


先週末に遂にソロキャン行って来ました。

先週末は暖かくて初ソロキャンには
ピッタリの天気でした。


なにわともあれ、苦戦しながら
テントを設置して、テーブル設置して
椅子を設置してとやってたら
ヤバいもうお昼が近づいて来たって事で
火を起こさないとご飯が食べれません。
そんな訳で

麻紐を

解して

ファイヤースターターと言う
簡単に言えば火打ち石みたいなので
火を着けます。

意外と上手くいきましたね。
では早速、スープパスタでも作ります。
とりあえず、お湯でも沸かそうとしたら
まあ~なかなか沸かない。
火の調整難しかったですね。
水が多かった疑惑もありますね。

タマネギとトマトとベーコンの
スープパスタです。
スープが多いですね。
完全に水の入れすぎです(笑)
でも美味しかったですよ。

それからは何となくゆったりしてると
暗くなって来ました。そんな訳で

ランタンの出番です。
実はあんまり明るくは無くて
反対にLEDのライトがあったりします。
大事なのは雰囲気です!

そしたら次は夜ご飯ですね。
ご飯を炊きます。
ちゃんと上手くいきましたよ。
ほら


そしたら
キャンプと言えば
肉です!肉、焼きましょー。


なぜかブレてます(笑)
寒かったからでしょうか?


やっぱりブレてます(笑)
でも焼き色的には
上手い事、レアに出来ました。

ミスジ肉、旨かった~。

そしたら


焚き火に満点の星空で
飲むしかないでしょ。

後は、ダラダラ至福の時間を過ごして
寝袋で寝て朝には
片付けに苦戦しながら
僕のソロキャンは終わりました。

失敗らしい失敗も無くて
楽しいソロキャンデビューでした。

次は花粉が落ち着いてからですかね。

いろいろ、細かい課題は出来たので
次のキャンプはもっと充実したものに
出来そうです。

楽しかったー!



いいなと思ったら応援しよう!