![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160606978/rectangle_large_type_2_12dc77bdb8b88d5b169aba601cc822af.jpeg?width=1200)
11月4日(月)久しぶりの浅草リトルシアターでお笑い六区を見た
浅草リトルシアターで開催のライブ「お笑い六区」を久しぶりに見に行こうと
11月のメジャーロードが出演する日を
調べていたら
11月4日にメジャーロードと
ジンチョメが出演すると。
ライフサイズというトリオで活動してたけど解散して所属事務所を辞めた2人組んだのがジンチョメ。
お笑い6区のメンバー入りしたばかりらしい。
祝日で行ける
この日に行こうと
12時少し前の浅草
いい天気、大混雑
![](https://assets.st-note.com/img/1730727117-RNWEBAPJlMamTgGbVDI84Ywj.jpg?width=1200)
秋冬物のジャンパースカートではちょっと暑いけど快適な気候。
和服姿の人をよく見かける。
天ぷら屋の前を通るとごま油のいい匂い。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731350-2KHaecumFCMDvGyQR3TJf91L.jpg?width=1200)
浅草六区通りまで来ると
お笑い六区の出演者がチラシ配りをしていた。
目当てのメジャーロードかジンチョメに貰おうと探すも見つからず。
![](https://assets.st-note.com/img/1730727178-zctO6FqwNXhZWvpJ3fo5x4GU.jpg?width=1200)
東洋館の様子を見に行くと大行列が出来ていて
沢山の人人人。
開場待ちか?
開演5分程前
リトルシアターに着いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730727208-ThEDNMb1HKknQW3yj6am5z2P.jpg?width=1200)
出入り口付近でお笑い六区のチラシを貰い受付へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730728067-7Syxf5YTGPZBJ2AHvEnrW6Ie.jpg?width=1200)
入場料を払い客席に行くと
10人くらいいた。年齢層はバラバラ。
3列目の真ん中辺に座る。
12時の回開演
オープニング
MCはシャンシャン
いつもするネタエピーソードを止めたり
親切にしたら嫌な思いをした話、オチはないらしい…など。
ネタが始まりこの回に
目当てのメジャーロードかジンチョメが
登場するかなと思い見てると
早めにメジャーロードが登場。
小林さんの衣装が初見。
ワイシャツに蝶ネクタイ。
衣装変わってる!
衣替え?
裁判沙汰になりたいと
裁判官になりたいという
間違えからの漫才
小林さんによる1人法廷劇が始まる。
迷惑行為を裁く裁判らしい
民事の裁判かな?
1人で弁護士と裁判官を熱演(?)する小林さん。
判決が有罪と実刑しかない。
シャワー浴びてない身体で他人のベッドに
寝転んだとか
罪状がしょぼすぎ。
これが有罪で実刑とはなんとも激辛判決だ。
無罪と執行猶予はないのね。
そんな小林さんにツッコミ続けていた
長谷川かいまさん
実は裁判員制度だった。(裁判員のことか?)
初見のネタ
法廷劇もの(?)
以前見た入院患者のラブストーリーもの漫才みたいに熱演(?)する小林さんだった。
続いて登場したのはジンチョメ
目当ての2組が連続で早めに見れるとは。
どっちか見れたらいいなと思ってたからラッキー
植木さんがいかに自分は男らしいかを速いテンポで喋り
すぎやまさんがツッコむしゃべくり漫才。
速いテンポでしゃべくり漫才する植木さんを
初めて見た。
芸風がガラッと変わった感じする。
ライフサイズの時と全然違う。
早口でしゃべるの見たことなかった。
ちょっとびっくり。
○その他感想
・盗賊とキリストの漫才?
・小学生が大掃除に持参したルンバ
使っちゃうって。
・悩みを吐き出してスッキリしたという漫才
・豚バラ肉と交換したフリップでネタ
ショウリョウバッタ、少量バター。
・激安、駅近、24時間営業のバンジージャンプって
そういう条件でやるやつじゃないでしょ
やなバンジージャンプ。
・500円あれば芸人は3食賄えるらしい。
エンディング
最後にネタをやった神楽がMC担当。
物販の缶詰と缶チューハイの告知を2回言う
12時の回終了。
目当ての組は見れたけど
もうちょっと見たいので13時の回も見ることに。
この時点で観客は来たときの倍以上になっていた。
13時の回開演
MCは女性ピン芸人2人で
(名前忘れてしまった。すいません)
1人はさっき受付やってた人だ。
ネタ中の写真撮影は禁止だが
今は撮っていいとのことなので
撮った。
![](https://assets.st-note.com/img/1730727444-qkHgC8YPaBZMSwdrFeuEVQ1z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730727445-Fd8Zj2VmJo0qPGOz6ykhs4rN.jpg?width=1200)
ネタ見ていたら
メジャーロードが再び登場
また見れるなんて
意表突かれた。
12時の回と違うネタ
心霊スポット漫才
以前見たことあるけど内容変わってる?
アップデートしたのか。
人間と幽霊の2役小林さん。
幽霊役が自然な感じに見える。
面白いこと言ったら幽霊もウケたりしらけたりするんだなぁって。
あと、セクハラされたり
幽霊が待ち合わせ場所にしちゃってる心霊スポット。
たくさん来てたな。
その他感想
・ハイテンションのリズムネタ。
白いタンバリンを持っていたと言うことは
かつて南海キャンディーズ山里亮太さんがやっていたピン芸人「イタリア人」のオマージュか。もしくは後継者か。
・ニコニコして漫談
それに感じるほのかな狂気。
エンディング
MCは男性ピン芸人2人で
(名前忘れてしまった。すいません)
このライブでLINEをやっているので
その告知
QRコードは実は迷路で
クリヤーできたらMCが自宅に招待してくれると。
なぜか舞台に置いてある机を説明し出すMC
天板の角は丸くしてあるとか格子状の部分でバーベキューやらないでねとか。
子どもの観客に話しかけるMC。
13時の回が終ったタイミングで帰る。
この時、客席は8割から9割程埋まっていた。
受付を通るとメジャーロード・小林さんが受付にいた。
リトルシアターを出て
![](https://assets.st-note.com/img/1730727628-GURPaHu2iWobwCXt8eqMS1m3.jpg?width=1200)
再び東洋館前へ
今日はナイツが出るのか
だからさっき行列が出来てたのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1730727559-BuSJvYzLVNeOq5P6HCQhAp7t.jpg?width=1200)
そして夕方からは
漫才協会所属、オキシジェンの真打昇進公演
15年程前、ホリプロお笑いライブでよく見ていたオキシジェンが真打か…
![](https://assets.st-note.com/img/1730727601-ycDpftL3AlFagoUN8J6eTbuS.jpg?width=1200)
ポケモン GOをやりながら浅草をウロウロ
さっきお笑い六区で見た芸人さん達がチラシ配りをしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730727658-2kRbg9PGvNmrxF7C043uwnpq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730728530-7oWG1vSrfuVhpxTwI54tcksg.jpg?width=1200)
先月、メジャーロード・長谷川かいまさんのXで
M-1グランプリ2回戦で小林さんがネタを間違えて、出番終りに号泣したというポストを見た。
号泣を機に心境の変化やネタへの向き合い方が変わったのかなと思いネタを見たが分からず。
気がついてないだけかも。
小さな変化があったと思いたい。
色んな発想があったりキャラがあったり
間やテンポに笑った。
また来たい。